韓国ドラマのリメイク『知ってるワイフ』日本版が回を増すごとに面白くなってきていますね!
登場人物もとても魅力的で、中でも広瀬アリスさんの演技はとても素敵!
ストーリーもとても惹き込まれる面白いドラマですが、視聴率は低いようで・・・?


この記事では【知ってるワイフ日本版】が面白い!視聴率が低いのはなぜ?についてまとめています!
【知ってるワイフ日本版】が面白い!
この投稿をInstagramで見る
『知ってるワイフ』が面白いと話題です!
めっちゃ面白いし切ないし可愛いしかっこいいし、
見てない人ほんとーに損!
損だと思う!!!
#知ってるワイフ— yurinrin (@yurinrin15) January 21, 2021
最近のドラマ全然見ないんだけどこのドラマはまじで面白いから毎週リアタイしてる!!!アリスちゃんまじ好き#知ってるワイフ
— おむおむ (@1AzcCrL8nMWTvEu) January 21, 2021
今やってるドラマ、知ってるワイフが一番面白いな。広瀬アリスさんの演技、観たことあるの昔の昼ドラくらいだったんだけど素敵な演技ですごい引き込まれる!✨
— Shii (@Shii10151217) January 21, 2021
回を増すごとに面白くなっている『知ってるワイフ』ですが、面白いポイントは何と言っても「自分に置き換えて見れる」ところにあるのではないでしょうか。
既婚者だったら女性なら澪の立場、男性なら元春の立場に共感。独身だったら「自分が結婚したら・・・」と想像も膨らみます。
感情移入しやすいストーリーなので感情も忙しい!
1話放送直後は「イライラするドラマ」と話題に。

しかし、元春(大倉忠義さん)のダメ夫っぷりはイライラするものの、ネット上で「この状況分かりすぎる」「うちの少し前と同じ」と、全国の子育てママにとってはネット上で「同じように思ってる人たくさんいる」ことを確認できるのも『知ってるワイフ』が面白いと思う理由の一つになっていたと思います。
回を増すごとに面白くなっていく『知ってるワイフ』は、皆のツイートを見るのも含めて楽しみの一つに!
「俺がモンスターにした」
結婚してから勝手に嫁が激変したと思っている全旦那はこの言葉を脳に刻め #知ってるワイフ— ぬ (@funesan_22) January 21, 2021
全視聴者がこう思ってると思うよ
「よ う や く 気 づ い た か」
#知ってるワイフ pic.twitter.com/QcYy2hVYaQ— 米子@3期視聴中 (@maikakokikako) January 21, 2021
さらに、1話では澪の怒り爆発にばかり焦点が当てられていましたが、2話、3話と進むにつれ元春は「妻がモンスターになったのは俺のせいだったのか?」「本当の澪はこっちなのか?」と気付き始めていきます。
すると、ドラマの感想も「イライラする」から「やっと気づいたか!」に変化、イライラだけじゃない面白さがどんどん増えてきましたね。
さらにこのドラマを見て実際の夫婦関係に小さな変化があったというおうちもあるようです(笑)
知ってるワイフってドラマの1話見てから嫁が割りと言い過ぎたあとに謝ってくれるようになったので一見の価値ありかもですw
— しゅこ9 (@shuko92) January 16, 2021
知ってるワイフ夫婦で見だしてから、劇的に旦那が優しくなった(´;ω;`)☆
知ってるワイフありがとー(つд;*)— うみ (@miiiotoo) January 22, 2021
知ってるワイフを旦那と見てて、これは世の旦那はみんな見た方がいいねとぼやいてました。
— こころ (@tn1204kys) January 22, 2021
まだ見ていない旦那さんには見せたいという人も!
ドラマを見ない旦那にどうにか知ってるワイフを見せる方法はないのか。
— おてもやん (@z9yFrGxJESTwR5g) January 22, 2021
録画してある知ってるワイフ
旦那にも見せようかな🤣— Reiyuzu®8m🐣 (@t_r_y510) January 22, 2021
とにかく視聴者の実生活に多大な影響力を持つ『知ってるワイフ』!
面白いので、まだ観てない人には薦めたいドラマですね!
【知ってるワイフ日本版】面白いのに視聴率が低いのはなぜ?
この投稿をInstagramで見る
ネットの感想を見ても「つまらない」という感想が見当たらないほど人気の『知ってるワイフ』ですが、視聴率はあまり良くないようです。
『知ってるワイフ』の視聴率の推移はこんな感じです。
- 1話 6.1%
- 2話 7.0%
- 3話 6.5%
今期のドラマの中でも断トツに低い・・・!
そういえば、知ってるワイフの視聴率が思いの外低くてビックリ🙄個人的には結構楽しんでるんだけどなあ〜。本家のほう、見たくなった! pic.twitter.com/FvjazA8V8J
— shinobu🐺✨🏉🏆✨🗻 (@soutama) January 22, 2021
こんなに面白いのになぜ?と疑問に思いますが、どうやら放送枠が原因の一つのようです。
フジ「知ってるワイフ」は放送枠で損した?名作を生んだ伝統の「木10」はなぜ衰えたのか(デイリー新潮)#Yahooニュースhttps://t.co/l4Ka8PrWD1
1話見たけど普通に面白いと思ったんだけどな…
例えば日曜21時枠なんてどんな駄作でもある程度視聴率取れるし、放送枠は重要よね— トリかめ (@torikame_1004) January 16, 2021
上の記事内容を簡単にまとめると、
低視聴率が続いていた木曜夜10時枠は、視聴者が別番組を見るか違う事をする習慣がついてしまっている
ということらしいです。
見ると間違いなく面白い『知ってるワイフ』なのに、視聴率が低いのはもったいないですね。
『知ってるワイフ』にハマっている人は視聴率も応援しています!
知ってるワイフ今クールで1番面白いから視聴率もっと伸びて欲しい
— さこ (@k_sa331f) January 22, 2021
めっちゃめちゃおもろいのに、視聴率悪すぎる笑 世間みてくれ…どうしたらいいんや…もどかしさ笑#知ってるワイフ
— いくら次郎 (@ikurazirou) January 22, 2021
視聴率が全てじゃないと思っているし、そうであってほしいけど、どうしても視聴率で評価される部分があるので、すごくもどかしい🥺
私はいいドラマだと思うので、少しでも多くの方に見てほしいです☺️#知ってるワイフ— Mai Mai (@MaiWatanabe12) January 22, 2021
『知ってるワイフ』を1話から全話視聴するには、FODプレミアムのトライアル期間を利用すれば無料で見れますよ!
\FODプレミアムで『知ってるワイフ』を1話から視聴!/
- 2週間の無料トライアル期間あり!※クレカ決済・Amazon Pay・iTunes Store決済の利用で初回のみ
- フジテレビの過去の名作ドラマが5,000以上!
- 動画だけでなく漫画やコミックも楽しめる!
- 毎月「フジテレビの日」に最大1200ポイントが貰えて有料コンテンツも実質無料に!
フジテレビの日は毎月8日・18日・28日!
FODプレミアム会員は、このフジテレビの日に400ポイントずつもらえるキャンペーン中!
FODプレミアム会員全員にもらえる100ポイントと合わせて毎月8日は500ポイントもらえるため、500ポイント必要な映画視聴も実質無料に♪
さらに月末までにもう1本、ポイントが貯まればもっとたくさん映画も見れちゃいます!
さらに現在FODプレミアムでは、本家の韓国版『知ってるワイフ』も配信中!
見比べるのも楽しそうですね♪
【知ってるワイフ日本版】が面白い!まとめ
今回は【知ってるワイフ日本版】が面白い!視聴率が低いのはなぜ?についてまとめました!
日本版『知ってるワイフ』は視聴率が低いのが不思議なほど「面白い」という評価ばかりのオススメドラマです!
まだ見ていない方はFODプレミアムで!


最後までお読みいただきありがとうございました!