主演の横浜流星さんと浜辺美波さんが美しすぎると話題の『私たちはどうかしている』。
第3話まで話が進んでいますが、キスシーンの度に話題になる割に「視聴率が低い」と言われているんです。
中には『わたどう』は「面白くない」「つまらない」という声も・・・
『わたどう』はただのラブストーリーなだけではなく、憎しみあり、謎解きあり、ドロドロありでとても見ごたえがあるドラマだと思うのですが、なぜそんな声が挙がっているのでしょうか?
この記事では【わたどう】視聴率が低い理由!面白くないつまらないの声はなぜ?と題して、『わたどう』になぜ「面白くない」という声が挙がっているのか、調査してみました!
【わたどう】は視聴率が低い?
この投稿をInstagramで見る
わたどう『私たちはどうかしている』の視聴率が低いと言われています。
横浜流星と浜辺美波「わたどう」第2話は7・8%
…横浜流星と浜辺美波がダブル主演する日本テレビ系連続ドラマ「私たちはどうかしている」(水曜午後10時)の19日放送の第2話世帯平均視聴率が7・8%(関東…#浜辺美波 ニュースhttps://t.co/os4C0xcpts
— 浜辺美波ニュース (@HAMABE373NEWS) August 20, 2020
『私たちはどうかしている』の3話終了地点での視聴率の推移は、
- 第1話・・・9.6%
- 第2話・・・7.8%
- 第3話・・・8.2%
と、ずっと1桁台で推移しています。
他の2020年夏のドラマの第3話までの視聴率を見てみると、
- 半沢直樹2・・・22.0%→22.1%→23.2%
- 私の家政婦夫ナギサさん・・・14.2%→12.8%→12.7%
- MIU404 ・・・13.1%→11.5%→10.6%
と、好調なドラマと比べると『わたどう』は確かに低いです。
アンサングシンデレラは10.2%→9.8%→8.8%で低視聴率で番組の打ち切りが噂されたほどだったのですが、数字はこれに近いどころか下回っています。
でもこの『私たちはどうかしている』、視聴率が低いと言われている割に、横浜流星さんと浜辺美波さんのキスシーンやラブシーンがとっても美しくて、放送の度に話題になっているんですよね。
やばい、どんどん引き込まれる。
でも流星くんはいつまでも山下一真の教え子だ♪♪
#わたどう pic.twitter.com/MjA8e2L7Gw— T.Miwa (@TMiwa18) August 25, 2020
あっと言う間に終わった🥺
キュンとしてたいのに女将とかおじいが出てきたら怖ってなるね💦
城島くんも😱
椿様のこの横顔綺麗だったー✨✨#わたどう#横浜流星 くん pic.twitter.com/OkcwFA68Pb— ☆haru☆ (@haryuseilove) August 26, 2020
ときめくセリフが多いです。キュンです#わたどう
— ꇙꄲꋊꄲ (@socchanofficial) August 26, 2020
もうドキドキが来週まで制御できないかもしれない#わたどう#私たちはどうかしている
— ご う (@goma_coro) August 26, 2020
わたどう第3話めちゃくちゃ怖くない?!😱女将さんがどんどん暴走してってるよ…!😱😱毎週毎週どんどん震え上がり度上がってるんだけど…!!😱😱😱来週はどうなんの!もう見るの怖いよ!みるけど!😱←見るんかい
— あや (@aya_n_422) August 26, 2020
話題の理由をまとめると、
- 横浜流星さんにキュンキュン引き込まれる
- ドキドキときめくシーンが多い
- 怖いシーンもあり
横浜流星さんや浜辺美波さんが美しすぎるという声や内容に惹き込まれるという声が圧倒的に多いんです!
ちなみに2020年1月~3月に社会現象を巻き起こすほど人気となった佐藤健さんと上白石萌音さんのラブストーリードラマ『恋はつづくよどこまでも』の初回放送の視聴率は、9.9%でした。
『恋はつづくよどこまでも』は放送開始当初はそれほど話題にならなかったにも関わらず、話題が話題を呼んで視聴率はこんな感じに推移していきました。
社会現象になった『恋つづ』視聴率推移
1話9.9%→2話10.5%→3話10.2%→4話10.6%→5話9.6%→6話10.9%→7話11.9%→8話12.1%→9話14.7%→最終話15.4%
『恋つづ』は5話で視聴率1桁を記録しながらも最終話では15.4%に!
最初の視聴率はあまり当てにならないということですね。
『私たちはどうかしている』は横浜流星さん、浜辺美波さんの色気が半端なく、ドキドキキュンキュンがすごいドラマなので、『恋つづ』ばりの視聴率右肩上がりを記録するのではないでしょうか。
【わたどう】面白くないつまらない理由は昼ドラ感?
『わたどう』が面白くない・つまらないという声は少数ですが、その理由は「昼ドラ感が強すぎる」という点にあるようです。
確かに『わたどう』は、
- 七桜は自分の母親を殺人犯にした相手と復習のため結婚する
- 椿は祖父の大旦那から「血縁関係がない?」ため幼い頃からいじめられる
- 椿の母親(女将)の七桜に対するいじめが執拗すぎる
などまだ3話までしか進んでいないにも関わらず結構なドロドロ感。
そのため、話がクサイとか、ドロドロすぎてお腹いっぱいという声が挙がっているんですよね。
わたどう、全体的に芝居というか展開全部がクサイし、昼ドラでやった方がいいやつだと思う。昼ドラ懐かしい。
— 禄 (@lock_lock_66) August 26, 2020
あー、ドロドロすぎる~昼ドラだ#わたどう
— 🌜みやち🌛 (@corunum4ou) August 26, 2020
この昼ドラ感満載のストーリーは、原作が少女漫画だからこそ。
少女漫画だとありがちなストーリーが、実写化してしまうとやりすぎ感が出てしまうんですよね。
横浜流星さんと浜辺美波さんはそんな少女漫画からそのまま出て来たような美しさを忠実に再現してくれているので、ストーリー以上に2人の美しさで、見てしまうという声も。
わたどう主演の2人が美しすぎてストーリー頭入ってこない
— つね (@summersound0830) August 19, 2020
椿さまのツンデレに付いて行けてるかしら?
ストーリー入ってこない(笑)#わたどう— moon (@moon1889tama) August 19, 2020
仮にストーリー嫌いでも、主演の2人に対するキュンキュンはすごいのでそのためだけに見るものありかも。
でも結局、この『わたどう』のドラマ、最初は昼ドラや少女漫画を感じてしまいすぎですが、ビジュアルとストーリーが少女漫画を徹底した結果、その世界観にだんだんハマっていくんですよね。
わたどう、少女漫画展開すぎんかっ(笑)って思ってたのにハマってきたかも🥺
— kuma (@rdap4177hi) August 27, 2020
主役2人のビジュアル、無理あり過ぎな設定、あり得ない展開の連続が良くも悪くも少女漫画で、第2話の餡子連呼で吹きそうになったから漫画だと成立しても実写化すると一気にギャグになるパターンかと思ったけど(全編コントと言えなくもない🤭)総じてめっちゃ面白いのでお薦めです😝#わたどう
— かな (@U_know_U_) August 27, 2020
実際、「つまらない」とか「面白くない」とかいう声は本当に少数で、昼ドラや少女漫画のアンチ派からだったかもしれません。
やりすぎと思う人もいるくらい、『わたどう』のストーリーは展開がすごくて盛りだくさんで、見始めたらハマると思いますよ!


【わたどう】を1話から視聴する方法は?
「わたどう」こと『私たちはどうかしている』は、Huluで全話配信中です!
2週間の無料期間があるのでその間に全話視聴できちゃいますね♪
\Hulu2週間無料トライアルはこちらからどうぞ♪/
- 人気映画・ドラマ・アニメが60,000本以上が見放題!!
- PC・テレビ・スマホ・タブレットなどマルチデバイス対応!
- 映画館のような驚きの高画質!
- 2週間の無料期間あり!
無料期間が終わっても月額1,026円(税込)で全てのコンテンツが見放題です♪
【わたどう】視聴率が低いし面白くない?まとめ
今回は【わたどう】視聴率が低い理由!面白くないつまらないの声はなぜ?についてまとめてみました!
最後までお読みいただきありがとうございました!