日曜ドラマ『天国と地獄~サイコな2人~』を考察!
9話では、最後の殺人・久米幸彦で日高の乳歯が落ちていた理由が明らかになりました。
その回想シーンでは乳歯と一緒に、財布の中からSDカードも落ちてきました。
このSDカードの正体は?
この記事では天国と地獄9話|東が落としたSDカードは何?過去にも登場していた!と題して、東朔也が持っていたSDカードについてまとめています!
天国と地獄9話|東が落としたSDカードは何?
落とし物に定評のある師匠
#天国と地獄 pic.twitter.com/MJ5cgheKyi— 米子@3期視聴中 (@maikakokikako) March 14, 2021
『天国と地獄』9話では、東朔也の財布の中からSDカードが落ちてきました。
このSDカードの正体は分かっておらず、おそらく最終回で明かされることになると思います。
このSDカードに関するネットの考察をまとめてみました!
SDカードに犯行のすべてと、日高への思いを遺してそう
#天国と地獄— 最央-monaka- (@mokomoko_pantan) March 14, 2021
日高が全部ひきうけたあとにSDカードで真相がわかる展開?!#天国と地獄
— ʕっ•ᴥ•ʔっ (@artchangeworld1) March 14, 2021
師匠のSDカードよ、全てから二人を守っておくれ😭😭😭#天国と地獄
— 理子💎 (@takerun_rikoxxx) March 14, 2021
SDカードが彩子と日高を救うという考察が多数です!
9話で逮捕されてしまった日高と彩子はSDカードに救われて、ハッピーエンドを迎えることができるのでしょうか?
天国と地獄9話|SDカードは過去にも登場していた!
『天国と地獄』では、このSDカードは実は1話から登場しています。
ツイートしてる人がいたので1話を観直してみたら、やはり「七番町デンデン社長宅殺人事件」現場の防犯カメラの記録媒体であるSDカードが何者かによって持ち出されている…
そのSDカードが師匠の持っていたSDカードかもしれませんねぇ…#天国と地獄 pic.twitter.com/L5YQIIW7vE
— 望月捜査官 (@Haru_Mochizuki_) March 1, 2021
1話では、田所仁志殺人事件のとき、防犯カメラの記録のSDカードが盗まれていました。
そして7話でも、東朔也はSDカードを落としていました。
#天国と地獄
しかも1TB(テラバイト)=1000GB
かなり大容量のSDカードですねぇ… pic.twitter.com/z8g3Fh1UE1— 望月捜査官 (@Haru_Mochizuki_) March 1, 2021
9話と同様、陸の師匠・東朔也は、7話で発作を起こして倒れたとき、薬を取ろうとしてSDカードを落としていました。
その中身や意味は最終回直前の今まで明かされていませんが、こうやって何度か登場しているため、最終回で鍵となることは間違いないですね!
天国と地獄9話|東が落としたSDカードまとめ
今回は天国と地獄9話|東が落としたSDカードは何?過去にも登場していた!のタイトルでお送りしました!
最後までお読みいただきありがとうございました!