バラエティー番組【まだアプデしてないの?】がテレビ朝日系列でで2021年4月にスタートしました!
今話題で人気の関西ジャニーズJr.【なにわ男子】の初のレギュラー番組です。
そんな【なにわ男子】にとって関東圏初の本格レギュラー番組『まだアプデしてないの?』は、価値観も生活様式も新たなステージに突入した『令和の時代』に贈る『価値観アップデートバラエティー』。
さまざまな場面で変化してきている価値観エピソードを視聴者から募集し、寄せられたエピソードをなにわ男子や新たな価値観を持つ『ネオ女芸人』たちが再現ドラマ化して紹介するほか、すでに新しい価値観で生活したり、成功したりしている人物たちにも密着し、斬新なアイデアで商品を発明した人や、新時代に沿った業態で事業を始めた人など、『アプデ』を完了した人々を続々に紹介する番組です。
放送されなかった地域の方や見逃した方は、見逃し動画配信の無料視聴を利用する方法がお勧めです!!
この記事ではまだアプデしてないの?見逃し動画配信の無料視聴方法!と題して、【まだアプデしてないの?】の見逃し動画配信を無料で視聴する方法についてまとめてみました。

Contents
【まだアプデしてないの?】 放送時間!!
🥳なにわ男子よりお知らせ🥳
4月からテレビ朝日系(一部地域を除く)で、土曜ごご3時30分〜なにわ男子のレギュラー番組『#まだアプデしてないの?』が放送決定🎉
このアカウントも #アプデ完了😎
これから、よろしくお願いします🙇🏻♂️#なにわ男子#アプデ男子#アプデ👍 pic.twitter.com/qPbmHjT95l— 『まだアプデしてないの?』 (@update_danshi) March 7, 2021
【まだアプデしてないの?】の放送概要はこちらです。
- 放送日 : 2021年4月17日スタート
- 放送時間 : 毎週土曜 午後3:30~
- 放送局 : テレビ朝日系列 (ほかの地域でも放送予定)
\放送地域についてはコチラの記事で詳しく解説しています!/

【まだアプデしてないの?】期間限定で無料視聴する方法!!
なにわ男子、4月からテレ朝で本格レギュラー開始 関東圏では初【メンバーコメント全文】https://t.co/xNN2odNSFY
#なにわ男子 #西畑大吾 #道枝駿佑 #大西流星 #長尾謙杜 #藤原丈一郎 #大橋和也 #高橋恭平 #ジャニーズ #テレ朝 #まだアプデしてないの
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) March 7, 2021
【まだアプデしてないの?】の見逃し配信は、TVerとGYAO!で地上波放送後一週間無料で視聴できます!
『TVer』: 無料 (放送後から翌週の放送まで無料)
地上波の放送後に配信。
TVer → https://tver.jp/
『GYAO!』: 無料 (放送後から翌週の放送まで無料)
各話地上波放送後に配信。
GYAO!→GYAO! | 無料でアニメ、映画、音楽、韓国ドラマの動画を見るなら (yahoo.co.jp)
Tver・GYAO!ともに会員登録なしでそれぞれのサイトを開くだけで無料視聴できるのが嬉しいですが、広告をスキップできないことと、各話それぞれ最新話のみ・地上波放送後1週間限定の配信であることがデメリットといえます。
【まだアプデしてないの?】は他の動画配信サービスで視聴できる?
TverとGYAO!の配信期間終了後に『まだアプデしてないの?』を視聴できる動画配信サービスはあるのか?についてまとめています。
動画配信サービス名 | 動画視聴 |
U-NEXT | × |
Hulu | × |
Paravi | × |
TSUTAYA TV | × |
FODプレミアム | × |
ABEMA | × |
TELASA | × |
上記を調べてみましたが、現状、『まだアプデしてないの?』が視聴できる動画配信サービスはありませんでした。
『まだアプデしてないの?』の地上波放送を見逃してしまった方は、TverとGYAO!の無料配信期間が終わらないうちに視聴するしか方法がなさそうです!
ちなみに、なにわ男子メンバー全員が主演し、入浴シーンも話題になった過去のドラマ『メンズ校』はParaviで配信されていますよ♪
Paraviは2週間のお試し期間があるので、それを利用すれば無料で『メンズ校』を視聴できちゃいます♪
\無料体験はこちらから/
【まだアプデしてないの?】見逃し無料動画配信の視聴方法 まとめ
今回はまだアプデしてないの?見逃し動画配信の無料視聴方法!についてまとめてみました。
最後までお読み頂き、どうもありがとうございました!

そのほか2021年春注目のドラマも気になる方は是非こちらも合わせてご覧下さい↓↓

https://chenmamablog.com/risky-housouchiiki/
https://chenmamablog.com/nakunakensyui-housouchiiki/



https://chenmamablog.com/watashinootto-housouchiiki/
https://chenmamablog.com/seiyutantei-housouchiiki/