最近いろんなお店で見かけるようになってきたアイスリングの火付け役はSUOのアイスリングです。
SUOのアイスリングは子供服のBREEZE(ブリーズ)やアプレレクールなどF・O・インターナショナルのお店でもコラボ商品が販売されています。
SUOのアイスリングは柄も可愛くて子供にも評判です♪
購入を考えているあなたも、その前に口コミや評判が気になりますよね!
- SUO(ブリーズ・アプレレクール)のアイスリングの口コミ
- SUO(ブリーズ・アプレレクール)のアイスリングの子供の評判は?
- SUO(ブリーズ・アプレレクール)のアイスリング冷たくない?
- SUO(ブリーズ・アプレレクール)のアイスリングの持続時間は?
- SUO(ブリーズ・アプレレクール)のアイスリングの寿命は?
と、購入の前に気になる疑問を徹底的に調査しています!
この記事ではアイスリングSUOの口コミ!子供・メンズ・犬の評判と18℃18℃の違いもについてまとめています!
Contents
アイスリングSUOの口コミ
この投稿をInstagramで見る
まずはSUO(ブリーズ・アプレレクール)の口コミを確認していきましょう!
SUOアイスリング大人(女性)の口コミ
ブリーズやアプレレクールで買えるSUOのアイスリングは2021年の夏頃からインスタで超話題になっていました。
この投稿をInstagramで見る
SUOアイスリングを私も愛用していますが、適度なひんやり感で本当に気持ちがいいんです!
他社の商品も同じ効果があるかなと思って使ってみたけど、SUOのアイスリングの方がちゃんとしっかりひんやりします。
ネットでも、
- ひんやり冷たくて気持ちいい
- 冷却効果は60分以上
- 思った以上にひんやり
- お風呂上りに使うと寝つきがスムーズ
- 速攻に冷たいではなく、じんわりゆっくりひんやり感が続く感じ
- 冷え冷えではないけどひんやりで濡れないのはいい
- ひんやりタオルと違って服が濡れないし鞄にもそのまま入れられる
- 常温だとスースーした感じ、冷凍庫に入れるとキンキン
と言う声が見られました!
使用者の声が一番リアルに聞けるTwitterでもこんな声が挙がっていますよ↓
暑がりな私がここのところ気になっていた #suo の #アイスリング なるものを父の日用に昨日手配して、贈るからにはやっぱ試さないと..と自分もひと足先に手に入れた。
思った以上にちゃんとヒンヤリするし(ビニールが肌に当たってる感はあるが冷感のが重要)急遽母×2へも手配。
これいいわぁ~✨😲— makinagi (@makinagi3) June 17, 2022
SUOのアイスリング、風呂上がりに着替えてから着けさせてるとドライヤーと歯磨きしてる間に程よく体温が下がっていって眠気を誘うみたいでここ最近めちゃくちゃ寝つきがスムーズ
— さっこ/2y🎀 (@hiyokoccona) June 14, 2022
SUOの公式サイトでも、SUOのアイスリングは
保冷剤のような冷たさではなく、28℃台をキープする商品となっており、体温と商品との温度差でひんやり感を感じさせるもの
と紹介されています。
「キンキン」に冷え冷えなわけではないのにしっかり体温を下げてくれる。そんなイメージの新しい冷感グッズです。
また、SUOのアイスリングに関しては結露しない快適さを評価する声もすごく多いですね。
結露せず、程よいひんやり感だから、子供でもお年寄りでもどんな年齢層でも安心して使えるのが魅力です。
2023年の今年は内容量が60%アップしたSUO Plusも発売されています!
さらにひんやりを持続させたいなら迷わずこちらを選びましょう↓
アイスリングSUO子供の口コミ
SUOのアイスリングはもともと子供が屋外でも安全に涼しさを感じられるようにと作られた商品だから、子供用も充実しています。
(2023/05/30 17:12:10時点 楽天市場調べ-詳細)
むしろ安心安全の冷却グッズだから子供にこそ使わせたい商品ですよね。
子供にとっても
- 冷やしすぎない
- 植物由来の安心素材で作られている
という点を見ても熱中症対策にオススメできるのがSUO(ブリーズ・アプレレクール)のアイスリング!
子供用に買った家庭の口コミをチェックしてみましょう!
SUOアイスリング×子供の良い口コミ
子供の口コミも、評価する声が圧倒的に多いです!
- 冷えすぎないから心配なくつけさせられる
- 熱のときにも重宝
- 嫌がらずつけてくれる
- 冷たくて気持ちいいと言われた
- ちょうどいいサイズ感で首回り26㎝の小1にぴったり
SUOアイスリング×子供の悪い口コミ
少数ですが悪い口コミもありました。
- 運動会で使用したらすぐに溶けてしまった
さすがに動き回る運動会では子供もわずらわしく感じるのかも。
でも「嫌がらずつけてくれる」と言う声の方が圧倒的に多いんです。
私も熱中症対策で子供に使わせていますが、全然嫌がらず、むしろ嬉しそうにつけてくれています。
SUOアイスリングは何歳から使える?
と子供に使う場合は疑問に思いますね。
SUOの公式サイトでは「0歳から使えるの?」という質問に対して
「安全を考慮して3歳からの使用を推奨しています」
と回答されています!
子供に使うならなおさら、素材に配慮して作られているSUOのアイスリングがオススメですよ。
(2023/05/30 23:56:58時点 楽天市場調べ-詳細)
アイスリングSUO男性(メンズ)の口コミ
SUOのアイスリングは男性にも好評です。
男性からはこんな口コミが挙がっていますよ。
SUOアイスリングメンズ(男性)の良い口コミ
暑がりな人が多いイメージの男性からも良い口コミの方が圧倒的に多いです!
- 熱中症対策には抜群。
- 冷たすぎず、首の後ろが冷やされるとこんなに心地いいとは。
- 頸動脈を冷やすのにちょうどいい。首にかけるだけだから使いやすい
- 冷房の効いた部屋でもちゃんと固まった。ちゃんとひんやり感がある
- 服が濡れないし冷たさもちょうどいい
- ゴルフ用に購入。程よい冷たさで持続性もある
私の夫も使っていますが、特に初夏にはすごく重宝します。
まだそこまで暑くないから家族は冷房つけるのを許さないという時期にしっかり涼しくて最適らしいです。
SUOアイスリングメンズ(男性)の悪い口コミ
良い口コミの方が圧倒的に多いですが、悪い口コミもあります。
- もう少しひんやりが続いてほしい
- 冷えている感覚が少ない
持続性に関する声は複数挙がっていました。
真夏の暑すぎる時期だとさすがに持続性は期待できないかもしれませんね。
2023年の今年はSUOのアイスリングから、内容物の量が増えた「SUO PLUS(プラス)」も販売されています!
少しでも持続性を求めるならプラスを購入することをオススメします↓
(2023/05/30 23:56:59時点 楽天市場調べ-詳細)
アイスリングSUO犬の口コミ
犬用のアイスリングもデザイン種類が今年は増えてきました!
犬に使っている人の声を集めてみました。
- 犬の首にもぴったりフィットし、愛用している
- お散歩のときに凍らせてから付けてあげるとひんやりで気持ちよさそう
- 付けた感じも可愛い
- 首が細い小型犬ならぴったり。首が太い子は人間用でも。
「散歩中になくした」という口コミもありました(笑)
夏にどうしてもお外に連れ出すときにぴったりの商品です。
(2023/05/30 06:04:27時点 楽天市場調べ-詳細)
アイスリングSUO18℃と28℃の違いは?
SUOのアイスリングは、2023年の今年から18℃と28℃が選べるようになりました。
それぞれのメリット・デメリットを表で確認してみましょう。
18℃ | 28℃ | |
凍結温度 | 18℃ | 28℃ |
持続時間 | △ | 〇 |
冷え方 | 〇 | △ |
外出先での再凍結 | △ | 〇 |
アイスリング18℃のメリット・デメリット
アイスリング18℃のメリットは温度が低い分ひんやり感を感じやすいことです。
28℃のアイスリングで物足りないという人は18℃を使ってみることをオススメします。
ただし、アイスリング18℃のデメリットは気温が低いところでしか再凍結しないこと。
外出先で室温に置いておいたとき、18℃以下でないと凍結しないので再凍結しにくいです。
冷蔵庫が近くにある範囲内で使用するなら18℃以下を選びましょう。
アイスリング28℃のメリット・デメリット
28℃のメリットは持続時間が長いこと、外出先でも再凍結しやすいことです。
通勤やお出かけのときに使用して、室内に置いているうちに再凍結してくれるので帰るときにも使えるのが魅力です。
首もとを冷やし過ぎたくない女性や子ども、初夏のあまり冷やし過ぎたくない時期にも28℃がオススメです。
SUOでは内容量が60%UPしたSUO PLUSも発売中です。
よりひんやり感を感じたいならこちらを選んでみてくださいね↓
アイスリングSUOに冷たくない声ある?
アイスリングを購入にあたり「本当に涼しいの?」が一番気になるところですね!
SUOのアイスリングはもちろん評判はいいのですが、
「冷たくない」に似た口コミとして
- 冷凍庫から出したあとはキンキンだけどその後はあっという間にぬるくなる
- 運動会では使えなかった
という声は見られました。
しかし、前述もしましたがSUOのアイスリングは
保冷剤のような冷たさではなく、28℃台をキープする商品となっており、体温と商品との温度差でひんやり感を感じさせるもの
なんです!
だから冷凍庫から出した後と比べたら28℃台に戻った時にもちろんぬるく感じてしまうでしょうね。
でもアイスリングは「28℃で凍る」のが売りの商品。
だから運動会などのずっと29℃を超える暑さの中にいたら再び凍らせるのは難しいですが、お買い物などにおでかけするなら、お出かけ先の屋内で過ごしているうちにまた凍って、帰りもひんやりできるのがメリットです♪
一時的にキンキンにしたいなら冷凍庫もいいですが、その使い方はあくまで一時的と割り切って、特性を理解して使用したいですね♪
SUOでは内容量が60%UPしたSUO PLUSも発売中です。
よりひんやり感を感じたいならこちらを選んでみてくださいね↓
SUOアイスリングの持続時間は?
冷たさの持続時間はこんな感じです!
外気温25~40℃で60~120分冷却効果が持続
溶けたらまた涼しいところに置いておけば自然凍結します♪
「水より早く冷える素材」ということで急ぎの場合は冷蔵庫に入れておけばなんと10分で凍りますよ!
\SUO Plusでひんやり感UP/
SUOのアイスリングの寿命は?
SUO(ブリーズ・アプレレクール)アイスリングは
半永久的に利用できる
から、とっても経済的♪
冬などの使わない間は冷蔵庫に入れていても劣化しないから、次の夏も安心して使えるんだそうですよー!
\SUO Plusでひんやり感UP/
アイスリングSUO口コミまとめ
今回はアイスリングSUOの口コミ!子供・メンズ・犬の評判と18℃18℃の違いについてまとめてみました!
SUO(ブリーズ・アプレレクール)アイスリングは良い口コミばかりでとっても評判がいいんです!
炎天下にずっといる場合や動き回る場合を除いては子供も嫌がらずつけてくれる子が多いようです。
2021年は完売で入手困難だったので、今年は迷わずすぐに購入!
\SUO Plusでひんやり感UP/
最後までお読みいただきありがとうございました!