北川景子さん主演のドラマ『あなたを奪ったその日から』、1話から衝撃すぎて目が離せませんでした。「娘を亡くした母親の復讐」という重たいテーマなのに、次の展開が気になりすぎて止まらない。
実際に子育てしている身として、胸が苦しくなる場面も多いけれど、それでも「面白い」と言わずにはいられない作品です。今回は、そんな本作の第1話のあらすじと、視聴して感じた感想を母親目線でお届けします。
Contents
「あなたを奪ったその日から」第1話の感想
「あなたを奪ったその日から」は今夜10時から、関西テレビ・フジテレビで放送されます。
ぜひ、ご覧ください!(紘海&灯)#あなたを奪ったその日から#あな奪#今夜初回#カンテレ月10ドラマ#フジテレビ pic.twitter.com/Z0LX28lUi3
— 北川景子/ Keiko Kitagawa (@KKeiko_official) April 21, 2025
ここでは、「あなたを奪ったその日から」第1話を視聴して感じた印象や見どころ、共感したポイントなどをご紹介します。
- 娘を失った母の壮絶な物語に圧倒
- 北川景子さんの表情と演技が凄すぎる
- 萌子の母親は?気になる謎が早くも登場
- ピザにエビが混入?真実はまだ闇の中
- これからどうなるの?今後の展開が気になる!
娘を失った母の壮絶な物語に圧倒
子どもの誕生日という幸せな日が、一転して悪夢に変わる。娘・灯が突然苦しみ出して、そのまま帰らぬ人に――その展開だけで涙が止まりませんでした。
私自身、同じくらいの子どもを持つ母親。自分の子どもに何かあったら…と想像するだけで苦しくて、冒頭から感情を揺さぶられっぱなしでした。
北川景子さんの表情と演技が凄すぎる
灯の死を受け止めきれない紘海の心情が、北川景子さんの目や表情、体の動きすべてから伝わってきて、もう圧巻のひとこと。母親としての哀しみと怒りを抑え込んでいる感じが、リアルすぎて息が詰まりました。
「萌子の母親は?」など気になる謎が早くも登場
萌子の母親が全く登場しないのが、1話から早くも気になるところです。
そもそもなぜ旭は育児を一人でしているのか?今後の展開がますます気になります。
ピザにエビが混入?真実はまだ闇の中
アレルギー表示にはエビがなかったのに、灯はエビによるアナフィラキシーで亡くなってしまった…。
このあたりは淡々とストーリーが進んでいて、本当にYUKIデリのせいなのか?というのも気になります。警察も真相を突き止められず、すべてが曖昧なままなのが、今後のストーリーの鍵をにぎっていそうです。
これからどうなる?今後の展開が気になる!
萌子を連れ去ってしまった紘海は、この先どうなってしまうのでしょうか。旭に「同じ痛みを与える」ことで、紘海の心は救われるのか?謎や伏線も多くて、1話から目が離せませんでした!
まとめ
『あなたを奪ったその日から』は、「娘を失った母」という耐えがたいテーマを描く、非常に完成度が高そうなドラマだと思いました。
北川景子さんの演技力はもちろん、脚本のテンポや演出も秀逸。共感・涙・葛藤、あらゆる感情が揺さぶられる作品でした。次回も目が離せません…!