石原さとみさん綾野剛さん主演の2021年春ドラマ『恋はDeepに』!
1話放送後のネットの声は、「面白い!」と「つまらない」の両極端のようです。
「面白くない」「つまらない」と感じた人は、どんな理由でつまらなかったのでしょうか?
この記事では【恋はディープに】面白くないつまらない?人魚疑惑は微妙?と題して、『恋はDeepに』つまらない派の意見をまとめています!
【恋はディープに】面白くないつまらない?
「#恋はDeepに」海音(#石原さとみ)に隠された“秘密”「どういうこと?」「続きが気になる」の声#恋ぷに #人工呼吸 #若本さん #アナゴさん @deep_ntv
▼記事詳細・ほか写真はこちらhttps://t.co/KQ0hqVDXeJ
— モデルプレス (@modelpress) April 14, 2021
『恋はディープに』の放送がスタートしましたが、これまでの番宣からは想像できなかった意外な展開が話題になりましたね!
海を愛してやまない海洋学者の渚海音(石原さとみ)は、星ヶ浜海岸の巨大マリンリゾート開発に反対。
海音はマリンリゾート開発を指揮する倫太郎(綾野剛)と出会い、開発チームとして一緒に働くことに・・・!
1話を視聴する前は、「海をテーマにしたちょっとマニアックなお仕事上のラブストーリー」なんだろうなというイメージでした。
しかし1話を視聴してみると海音は魚と話ができたり、海で溺れた倫太郎を女性の力だけで助けてキスして目を覚まさせたり・・・!
ちょっと現実離れしたファンタジー要素が満載の意外なストーリーでした。
ありきたりじゃなくて面白そう・・・と思いきや、『恋はディープに』が「面白くない」「つまらない」と思った人もいたようです。
つまらない派の意見を抜粋してみました!
海洋学部出身の人間として恋はDEEPにちょっとたのしみにしてたんだけど、つまらない匂いしかしない。
— Mr.マグレス (@mr_magless) April 14, 2021
Tverで恋はdeepにを観たのだけど、なんだろう、この韓国ドラマあるあるを凝縮した感じ…
アンナチュラル&MIUメンバーがちらほらいるだけに、なんだか勝手にものすごく勿体無く感じてしまっている。
韓国ドラマ大好きだけれども!— kanako. (@ichigokana) April 15, 2021
恋はDeepに1話を見た。ファンタジーなの??これは脱落
— k!o (@raebiraw8vl) April 15, 2021
『恋はディープに』つまらない派の意見をまとめると、
- ファンタジー感がいらなかった
- 韓国ドラマっぽい
という意見が多く、もっと現実っぽいラブストーリーを求めていた人が多かったようです。
タイトルの通り、もうちょっとディープなラブストーリーを想像していたのかもしれませんね。
「魚と喋れる」ことで話題性があり、石原さとみさんの正体が気になる人も多かった一方で、現実離れして引いてしまった人もいたかもしれません。
【恋はディープに】面白くないつまらない理由は人魚疑惑?
『恋はDeepに』#wed22ntv
お仕事ドラマのラブコメ?と思っていたら、魚と話せることや綾野を海から救出したことで、石原さとみは海からの使者(人魚?)という意味ですね。これはファンタジーと恋愛要素をブレンドしてどこまで膨らませるかが見所 pic.twitter.com/aYvX89lH2R— |■■) (@pant_moon) April 14, 2021
『恋はディープに』1話放送終了後は、「石原さとみさんは人魚なのか?」と正体の考察が話題になりましたが、この人魚疑惑設定も賛否あったようです。
恋はDeepには、微妙でした。(笑)
人魚姫(まだ憶測)は、ちょーーー微妙。
石原さとみ様と綾野剛様なら、もっと普通のラブストーリーが良かった🥺💭
可愛いよ!かっこいいよ!でも、意味不明よ!(笑)— pakupaku.30 (@30Pakupaku) April 14, 2021
へ?恋はDeepに。石原さとみは、なんの魚?役なんすか?w なにこの設定ww
— しゅり (@yz_kn) April 15, 2021
恋はDeepに、石原さとみって魚だったりする?そんなディズニーみたいなドラマある???
— かつお (@_JK_desu_) April 15, 2021
現状、『恋はディープに』ドラマ内で人魚という言葉は一言も出てきていませんし、魚と喋れて綾野剛さんを一人で助けたというだけで憶測されていることではありますが、では人魚じゃなくて普通の人間だったら・・・と考えてもやっぱり微妙?
恋はDeepに
石原さとみさんが人魚かどうかは全く興味ないけど、ただの人間って話だったらただのヤバイ奴— はな (@hanashumi86) April 15, 2021
しかし、回が進むにつれて海音が「人間じゃない」ことは揺るがない事実に。
家の中を異常に加湿していたり塩や昆布を食べたり、疲れたら足を氷水で冷やしたり・・・
そして「私、人間じゃないの」発言。
「人間じゃない」ことは分かったものの、人魚なのか魚なのか、クラゲなのかカメなのか、そこから先がなかなか明かされず!
恋はDeepにの石原さとみさんの役の正体はクラゲな気がする
— ナカハラ (@nakahara_ppp) May 12, 2021
恋はdeepに見てるけど、渚海音の正体、ここは奇を衒って貝で‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎
貝で行きたいと思います‼︎‼︎‼︎‼︎🐚— 🤍どんエリ⛓🔪 (@SN_dner) May 6, 2021
恋はdeepに、見たんだけど
海音は人間じゃないんだろうな?
て思ってたら予告で
「私人間じゃないの」ていってて
人魚なのか魚なのか、私的には
カメだったら面白いのになぁと。— ぷよこ (@ecco_ks) April 29, 2021
もはや「海音が海の生き物の中の何なのか」がとにかく気になって続きを見てしまう人も多いのでは?
その証拠に、意外にも『恋はDeepに』はまさかの「201年春ハマってるドラマランキング1位」でした・・・!
モデルプレス読者が選ぶ「2021年春🌸最もハマっているドラマ」ランキング発表🎉
🥇#恋ぷに こと「#恋はDeepに」
🥈#着飾る恋 こと「#着飾る恋には理由があって」
🥉「#ドラゴン桜」続いて #ネメシス、#コントが始まる、#まめ夫 などがランクイン✨
🔻読者コメントはこちらhttps://t.co/22gxPHY47A pic.twitter.com/rcare9XjCh
— モデルプレス (@modelpress) May 12, 2021
人魚姫設定で賛否が沸き起こっている『恋はDeepに』ですが、なんだかんだ海音が海の中の何なのかが分かるまでは見てしまいそうです!
【恋はディープに】面白くないつまらない?まとめ
今回は【恋はディープに】面白くないつまらない?人魚疑惑は微妙?についてまとめました!
『恋はDeepに』はつまらない派でも、「海音の正体が海の生き物の中のどれなのか」だけは気になる人は多いようです!
なんだかんだ今期一番「気になる」ドラマかも?
最後までお読みいただきありがとうございました!