10月11月はだんだん気温も下がってきて、箱根の紅葉も色づき始めますね!
箱根の観光名所の一つとしてユネッサンが気になる人も多いはず!
でも10月11月って、ユネッサンは寒い?と気になりますよね。
この記事ではユネッサンは10月11月は寒い?プールやスライダーはいつまでやってる?と題して、私がユネッサンに10月に行ったときの感想をまとめています!
ユネッサンは10月11月は寒い?
今日の箱根は午後から雨予報☔️
一段と冷え込む箱根にお越しの皆さま!!
温泉アミューズメントパーク「ユネッサン」と
本格温泉「元湯 森の湯」でポカポカ活動おすすめします♨️ pic.twitter.com/o2JE3bUPdK— 箱根小涌園ユネッサン (@boxhappy_yns) October 9, 2022
10月中旬、箱根のユネッサンに行ってきましたー!
その日は夕方から雨予報で、最高気温は22度という天気予報の日で、一日中曇り空。
結果、めちゃめちゃ寒い!!(笑)
大人だけならゆっくり屋内で温まってから屋外へ・・・なんて過ごし方ができるのでしょうが、子供はもうちょっと入ったらすぐ次!という感じなので全然温まらず。
屋内も、まだ暖房ガンガン、という時期ではないのでお湯に浸かっていないと寒いです!!
屋外のお風呂は、洞窟のお風呂は洞窟に守られている分お湯の温度も高くてとっても温かいのです。↓

でも完全に露天のお風呂はちょっとぬるくてやっぱり寒い。
超絶景展望露天風呂はすごく景色がキレイで素敵なのですが、ちょっと遠くにあるからそこまで歩かなければいけないのでこれまた寒い(笑)

子供は寒さ知らずで終始楽しそうだったので結果満足でしたが^^
天気が良ければもっと温かいと思いますし、ゆっくり過ごせる大人だけなら問題ないと思います。
ただ、うちの家族はみんな普通に夏用の水着で言ったのでパパや息子は上半身裸でしたが、ほぼ皆こうゆうの着てた↓
メンズは大人も子供も上半身裸、という人は少なかったです。
10月11月にユネッサンに行くなら準備していくことをオススメします!
ただ、私はラッシュガード用のパーカーを着ていたのですが、お湯から出ると冷たくなって張り付くので余計に寒かった(笑)
↓次に10月11月に行くならちょっと保温効果のある水着がほしいです(笑)
ベビー用の保温水着もあるー!
ユネッサンの10月11月|プールやスライダーはいつまでやってる?

ユネッサンの屋外エリアにはこんな子供向けエリアや、名物のスライダーもありますね。
10月ユネッサンに行ったら普通にやっていましたが、お湯は浅いからほとんど水みたいになってとても寒いです(笑)
スライダーもすごく寒いけど皆やってました。
悪天候じゃない限り、冬季も開放はされてるみたいです。
近くで待たないといけない大人はつらい(笑)
保温対策、本当に必須です!
ユネッサンは10月11月まとめ
今回はユネッサンは10月11月は寒い?プールやスライダーはいつまでやってる?のタイトルでお送りしました!
ユネッサンの10月11月、子連れは寒さ覚悟です!!
夏用の水着ではなく、保温性のある露出の少ない水着を用意することをオススメします~!
最後までお読みいただきありがとうございました!