渡部建さんが複数の女性と不倫をしたという最低なニュースが世間を騒がせています。
不倫をしたというだけでも衝撃ですが、それが複数の女性と、しかもこの話題で次々と過去に綺麗なAV女優さんたちとも交流があったことが明らかになり、さらに衝撃です。
こんなにもたくさんの女性と交流ができるって、そもそもモテないとできないことですよね。
身長も175cm、芸人さんの中では確かにイケメンですが、でもそこまでモテる理由って、なぜなのでしょう。
この記事では渡部建が偉そうで性格悪いのにモテる理由はなぜ?落とせない女はいない説もと題して、渡部建さんがモテる理由について調べていきます!
Contents
渡部建が偉そうで性格悪い
この投稿をInstagramで見る
渡部建さんは、一般人からは「偉そう」「性格悪そう」というイメージもあるんです。
2020年放送のロンドンハーツでは、10代~50代の一般男女200人に聞いた渡部建さんのイメージランキングという企画をやっていて、渡部建さんの悪いイメージはこちらの結果になりました。
1位 面白くない
2位 お笑いのイメージがない
3位 印象が薄い
4位 食にうるさい
5位 偉そう
「偉そう」というイメージが5位にランクインしています。
さらに渡部建さんは、業界からは「性格悪い」で有名なんだそうです。
性格悪いエピソード①ちやほやされないと気が済まない
結婚前の渡部さんが、務めている都内のクラブに入店したんです。週末で混んでいたので、急遽作った入口の簡易的な席に案内されたからでしょうか、彼は終始不機嫌でした。とにかく誰とも目を合わせない、話しかけても返事をしないで、ずっとそっぽを向いて無言のまま。一緒に来ていた麒麟の田村裕さんが、何とか場を盛り上げようと必死で盛り上げてくれたのが申し訳なかったです。もしかしたら、ふだんからちやほやされないと気が済まない性格なのかもしれませんね。
性格悪いエピソード②相手によって態度を変える
番組スタッフの間では、渡部さんが相手によって態度を露骨に変える質の悪さが広まっているそうで、力のある者にはゴマスリ、美人にはヨイショ、でも自分が見下した相手や興味ないタレントには極端に冷たい態度。
性格悪いエピソード③妻の料理の味を変える
表では佐々木の手料理を絶賛していますが、実際は佐々木の作った料理を後から自分好みに味を変えることもあるようで、佐々木はいろんなレシピを検索しては、渡部の好みの味を研究していたといいます。
テレビではいつもニコニコしていて物腰柔らかそうなイメージですが、かなり偉そうなエピソードの数々ですね。
視聴者もこんな渡部建さんの性格を感じ取って、「偉そう」というイメージがついたのでしょう。
こんなに性格悪いエピソードがあるのになぜ、佐々木希さんと結婚できたのか疑問が沸いてしまいます。
渡部建がモテる理由はなぜ?落とせない女はいない説も
この投稿をInstagramで見る
渡部建さんはただモテるだけはありません。
美女からモテるんです。
奥様はもちろん、結婚したのも「世界でも最も美しい顔100人」に選ばれていた佐々木希さん。
この投稿をInstagramで見る
過去に噂になった人も皆美女。
伊藤裕子さんは2004年から2008年まで交際されていましたし、
伊藤裕子 – 「伊藤裕子 グラビア写真集」 #伊藤裕子 pic.twitter.com/TeAzcgpppI
— Women on Headlines (@womenonheadline) June 5, 2017
熊田曜子さんとも噂がありました。
熊田曜子といえば 熊田曜子写真集『gm37』 #門嶋淳矢https://t.co/n50fgxVNor pic.twitter.com/aBfq4yNlkA
— 芸能怪獣 ニュースカ β (@newsuka) May 19, 2020
なぜ渡部建さんがこんなにも美女にモテるのでしょうか?
理由をまとめました。
モテる理由① 知識が豊富
まだキャラ迷走中で、ギラギラ感が滲み出てた。#アンジャッシュ #渡部 #エンタの神様 #夜景検定 pic.twitter.com/YHBoM42CwT
— J (@autre_voix) September 18, 2019
グルメの知識だけでなく社交ダンスや夜景検定、ダイエットインストラクターの資格も持つという渡部建さん。
女性が食いつきそうな資格ばかりで、話に尽きることはないのでしょうね。
2020年に放送されたロンドンハーツイメージランキングでは良いイメージランキングも行われていて、「グルメに詳しい」が1位でした。
やっぱり知識が豊富であることは女性の心を掴むのでしょうね。
ちなみにトップ5はこんな結果でした↓↓
1位 グルメに詳しい
2位 奥さんがキレイ
3位 イケメン
4位 面白い
5位 喋るのが上手い
モテる理由②恋愛心理学を習得
渡部建さんは恋愛心理学を習得されています。
渡部建さんが過去にテレビ等で紹介した恋愛心理学に基づいた行動をいくつかご紹介します。
◆同調効果
食べるタイミングや何かを飲むタイミングを合わせる事で、無意識に相手に好感も持たせることができる
◆カルタシス効果
相手の理想のタイプを聞くときは、「嫌いなタイプは?」と聞く。愚痴やネガティブな事を吐き出させることにより、相手の緊張感を解くことができる
このような恋愛テクニックを巧みに使って、美女を落としていたのでしょうね。
恋愛テクニックを駆使した結果、渡部建さんは芸人仲間の間では「落とせない女はいない」と言われていたようです。
おぎやはぎのラジオ番組で「一番かわいい子から結婚下の方まで全部落とす」と言われたこともありました。
知識とテクニックで、どんな女性も落とすモテる技術を身に着けたのが、渡部建さんです。
まとめ
今回は渡部建が偉そうで性格悪いのにモテる理由はなぜ?落とせない女はいない説もについてまとめてみました。
渡部建さんは性格悪いと業界では有名にも関わらず、落ちてしまう女性が多いなんて、渡部建さんの恋愛テクニックは相当効果があるのでしょうね。
渡部建スキャンダルで児嶋の反応は?ツイッターの反響が面白い事に
渡部建AV女優と不倫はデマ?3人の複数の女性とは?最低すぎたスキャンダル内容
王様のブランチ渡部の後任や代役は誰?オリラジ藤森の時代到来?
最後までお読みいただきありがとうございました!