2021年3月28日(日)に放送された『ザ!鉄腕!DASH!!3000歩でTOKIOは全員集合できるか?SP』の影絵が話題に!
城島茂さんがプロジェクションマッピングで夜桜の中にTOKIO4人のシルエットを切り抜いて映し出すと、影絵だけがなぜか5人になって映し出されました。
切り抜いたシルエットは4人だったのに、影絵はなぜ5人になったのでしょうか?
この記事では鉄腕ダッシュ影絵なぜ5人に?動画で偶然か仕掛けか検証!のタイトルでお送りします!
Contents
鉄腕ダッシュ影絵なぜ5人に?動画で確認!
長瀬智也『ザ!鉄腕!DASH!!』卒業 “5人に見える影絵”にファン感動 #TOKIO #長瀬智也 #鉄腕ダッシュ #鉄腕DASH https://t.co/lyJOvJo49d pic.twitter.com/0dUoqgt2e2
— クランクイン! (@crank_in_net) March 28, 2021
2021年3月28日(日)に放送された『ザ!鉄腕!DASH!!3000歩でTOKIOは全員集合できるか?SP』。
TOKIOの4人が集合した場所では、城島茂さんが4人のシルエットを切り抜き、夜桜のプロジェクションマッピングに反映させるというシーンがありました。
鉄腕DASHの見逃し配信は、放送後1週間限定ですがTverで見られます!
FF外から失礼致します
ご存じかもしれませんが鉄腕ダッシュはTVerで無料配送されているので、もしよろしければ利用してみてはいかがでしょうか?
TOKIO愛に溢れたとても素敵な回でしたよhttps://t.co/0MN58b64H1— 🐼になりたい🐸 (@mendako617_1103) March 28, 2021
影絵のシーンは放送の最後の方です!
Tverの無料配信期間が終了した後は、鉄腕DASHの過去の放送回はHuluで視聴できます!
Huluは2週間の無料期間があるので2週間の無料期間があるのでその間に視聴できちゃいます!!
\Hulu2週間無料トライアルはこちらからどうぞ♪/
城島茂さんが用意したシルエットは間違いなく4人。
(・ิω・ิ) ちゃんとシルエット5人写して再スタート言うてる。それでいいよ。#鉄腕ダッシュ #TOKIO pic.twitter.com/8Ud3npO9c0
— ハゲさん🦈 (@magesann123456) March 28, 2021
姿が映し出されて少し時間が経ってから、国分さんが「ちょっと待って?なんで5人映ってるの?」と気付き、そこで全員が影絵が5人になっていることに気が付いています。
シルエットは4人なのに、映し出された影絵は5人。
この現象はなぜ起きたのでしょうか?
鉄腕ダッシュ影絵なぜ5人に?偶然か仕掛けか?
鉄腕DASHの影映す演出。なんで影の方が5人になってるんやwwwwこれは山口メンバーなのか…❓#鉄腕DASH#鉄腕ダッシュ pic.twitter.com/hYPb0zfkUp
— やま (@yamayamahiroba) March 28, 2021
影絵がなぜ5人になって映し出されたのか、仕掛けがある(やらせ)説と偶然説が浮かび上がっています。
それぞれについてネット上の意見を見てみましょう!
まずは仕掛けがある説ですが、どんな仕掛けがあるのでしょうか?
ライトが2つだから?
ライトが2つあれば、影を増やして反映させることができるという意見があります!
影絵トリックのアリバイ
片方のライトで4人を照らし、もう片方のライトで1人だけ照らすように光軸をズラして合せてる
— あかまる.改 (@pomepome_X) March 28, 2021
ヘッドライトが2つだから影が分れて5つに見えてるんだろうなぁ。#鉄腕ダッシュ
— ジギタリス@触手さん (@x6910bm) March 28, 2021
しかし、動画で確認してみると、だん吉のライトは片方が板でしっかり隠されています。
そうするとライト2つで影が増えた説は消えてきそうです。
#鉄腕DASH #鉄腕ダッシュ あれ?影絵の元は4人しかいないのに投影されたら5人になってるのって、だん吉のライトが2つあるからだと思ってたら、ライト1つは板で隠してるじゃん!
ってことは光の回折か…
— yellowfire (@yellowfire0) March 28, 2021
鉄腕ダッシュの花見のところで、4人の影絵が5人になってたの、レンズに一人分貼ってたとかではなさそうなので、どういった仕組みなのかなーっていろいろ悩んでみたり。あのタイプの車のフロントライトは電球一個やと思うしなぁ。#鉄腕ダッシュ
— fix@wcj3 (@u_yas) March 28, 2021
最初から1体作り込まれてた?
陰が増えたのがライトのせいではないとしたら、最初から1体映像の中に作り込んでいたのでは?という意見を唱える人もいました!
なんで影板が4体なのに投影は5体なのか今わかった。
プロジェクタ映像に1体最初から作り込んでんだねw気づくの遅かったw
#鉄腕ダッシュ— watanabe shuichi (@doodoo66) March 28, 2021
やっぱり偶然?
ライト2つで反映させたのでないのであれば、最初から作り込まれていたか、やっぱり偶然か、どちらかになりそうですね!
鉄腕ダッシュの影絵が感動した
4人しか作ってないのに光の当たり方で5人に見えるのが凄かった
偶然だとは思うけど
やっぱりTOKIOは5人なのだと思ったなぁ
色々あったけどさ#TOKIO#鉄腕ダッシュ— いく (@asagiri_s) March 28, 2021
影絵が5人に見えたの偶然にしても、凄いなぁ。なんかジーンときた。メンバーも「元は5人なんやからええやん」て。変に加工せんと5人しっかり映っててたのも感動したよ。DASH村大好きでした^^#鉄腕ダッシュ#TOKIO
— reeta. (@R_10T) March 28, 2021
偶然だとすれば、「偶然、光の屈折の関係で」ということになりそうです。
5人を乗せてきただん吉の意志という素敵な考えの人も♪
鉄腕ダッシュのラストちょっと泣けるな・・・。
リーダーが切った紙は四人なのに、影絵は五人みたいになってる。だん吉の意思が現れてんのかな。なんてさ。— 島鳥 烏 (@9GD7CklLmBSTAmv) March 28, 2021
今日の鉄腕ダッシュは凄く良かったな!
影絵で4人なのに、だん吉のライトが照らし出したのは5人!
だん吉は5人のTOKIOしか知らないからかな?— 組長じゃないよ、ひろっしーだよ (@0402HIROSHI) March 28, 2021
鉄腕ダッシュ影絵なぜ5人に?まとめ
今回は鉄腕ダッシュ影絵なぜ5人に?動画で偶然か仕掛けか検証!のタイトルでお送りしました!
2021年3月28日(日)放送の『ザ!鉄腕!DASH!!3000歩でTOKIOは全員集合できるか?SP』で影絵が5人になって映し出されたのはなぜなのか、真相は今も不明のままです。
仕掛けなのか偶然なのか、どちらにせよ長瀬智也さん最後の出演回に素敵な演出だったことは間違いないですね。
最後までお読みいただきありがとうございました!