PRODUCE101JAPAN SEASON2からINI(アイエヌアイ)としてデビューした田島将吾くん!
常に1位2位を争っている田島将吾くんですが、なぜそこまで人気があるのでしょうか?
人気の理由と、嫌い派の意見とは?
この記事では田島将吾はなぜ人気?性格と笑顔が人気の理由!嫌い派の意見は?と題して、田島将吾くんの人気の理由についてまとめています!
Contents
田島将吾はなぜ人気?
この投稿をInstagramで見る
田島将吾くんといえば、元ジャニーズJr.で韓国の大手事務所で練習生をしていたという経歴が有名ですね!
\田島将吾くんの過去の経歴についてはこちらの記事で詳しく解説しています!/

そのため日プ2が始まった当初からダンスのスキルもあり、何でもそつなくこなす姿はまさに”完璧”!
常に人気投票ランキング1位2位をキープしている田島将吾くんですが、人気が凄すぎるが故に「なぜそこまで人気があるの?」と思う人もまだまだいるようです!
人気の理由をまとめて紹介します!
田島将吾はなぜ人気?人気の理由①性格・人柄
この投稿をInstagramで見る
ご紹介したとおり、田島将吾くんは一般人も多い日プ2の練習生の中でも経歴がすごくて、最初からすでに出来上がったイメージでした。
さらに、放送が進むにつれて優しさや強さも垣間見え、伝わってくる性格・人柄の良さ!
ポジションバトルでラップを選んだ田島将吾くんは、ラップの経験が浅い西洸人が煮詰まっているのを見て、優しく気分転換に誘います。
心もAクラス#田島将吾 pic.twitter.com/FFIifm1tOc
— ome (@__tajiii981013) May 13, 2021
また、同じくポジションバトルの練習中、他のメンバーが「フリースタイルで歌うと思ってた」中、ダンスを取り入れてステージングまで考えるプロ意識の高さ。
誰よりもステージへの思いが強いんだよな………おんおん絶対にデビューしような!!! #田島将吾 pic.twitter.com/qsqPPgxOef
— (@tatata__ji) May 13, 2021
優しいだけじゃない芯の強さも感じますね!
他の練習生からも、「第一印象は怖いけど、喋るとふわふわ系で優しい」とお墨付きされています♡
「怖い」も「ふわふわ」もやだーな顔してる#田島将吾 pic.twitter.com/X6Smeiq4Zi
— 루미るみ (@rumingjp) May 28, 2021
性格良いエピソードしか出て来ないのが田島将吾くんの人気の理由の一つです♡
他の練習生からの信頼も厚そうですね!
田島将吾はなぜ人気?人気の理由②笑顔・スタイル・容姿
田島将吾くんの人気の理由のもう一つは、笑顔やスタイルなどその容姿!
ステージの上ではクールでかっこいい田島将吾くんですが、
無限大田島は色々なものをかなぐり捨てた強さで、Nobody Else田島は切なさを孕んだ強さで、Goosebumps田島は色気が溢れる強さ…。かっこいい系では括れない、私にとってはすべてまるで違う作品。ステージ上の田島将吾に惚れ続けているよ…。 pic.twitter.com/fYWQaETs5Y
— ピッちゃん (@pi_kokupu2) May 29, 2021
ステージ以外ではいつもニコニコ笑顔!
蓮汰くんと古瀬くんみてニコニコなたじ可愛い(T_T)
#田島将吾 pic.twitter.com/NHFa2uQvSh
— じじ (@tajisanpojp) May 5, 2021
理人: ごめーん
たじ: (ニコニコ)
理人: ごめんね〜
たじ: いいよ〜
私: pic.twitter.com/orb6Nkcxxa— ぽんぽこ (@tyPBJB7PnQTS1De) May 14, 2021
身長も179㎝と、意外と高いんです!
他の練習生と並んでも高身長なのが分かります。
ベレー帽で沸いてるJO1ヨントン界隈、スタイルオバケの田島将吾もデビューしたらベレー帽にロングコートをキメてくれ。投資する用意は出来ている(あの画像は載せないよ知ってるぞ)#田島将吾#PRODUCE101JAPANS2 pic.twitter.com/hGiipJpU4Y
— Rayさん@S2垢 (@raysan_cosmos) May 29, 2021
脚もすごく長くて、可愛い笑顔と優しい性格からのギャップにやられる人続出です♡
田島くん、これはもうお化けじゃん(スタイルの話)#PRODUCE101JAPAN2 #田島将吾 pic.twitter.com/fgbxWnKXNM
— めぐ! (@syo__go________) April 1, 2021
田島将吾はなぜ人気?人気の理由③実力
日プ2の公式プロフィールで紹介されている田島将吾くんの特技は、
- ダンス(HipHop,K-POP)
- 楽器(ドラム)
- ラップ
です!
ジャニーズJr.・韓国練習生時代に培ったダンスのスキルは日プ2の放送が始まった最初のレベル分けテストのときからコレ!
ポジ評のダンスチームの別録りした歌声聴いてから更にたじくんの歌が聴きたくなったよね。たじくんの歌声好きなんだよなぁ〜ラップの時とはまた違う魅力ボイス❤️録音したの聴いてみたいな〜#田島将吾 pic.twitter.com/SxhCm9JSkO
— あや (@ppppkkkdh1) May 23, 2021
最初のレベル分けテストではもちろんAクラス!
ラップでは、キレイな顔立ちからの低音ボイスも素敵ですよね!
たじプによるたじプのための田島将吾ラップ
布教するだけ
チッケム再生するだけ
たじを愛でるだけ
たじに夢託すだけ
1日2回忘れずに投票するだけ
たじの笑顔見るため1位の席に座らせるだけ
#田島将吾 pic.twitter.com/Jl8aJTbsby— サクラ (@taaaji13s) May 14, 2021
オンタクト能力評価の10問10答でも、「尊敬するラップのアーティストは挙げたらキリがない」というほどラップが好きな田島将吾くん。
田島将吾くんの男らしい低い声が好きという人も多いです!
さらに、幼稚園の頃から和太鼓をやっていたという田島将吾くんはドラムも特技!
ちなみに和太鼓は中2までやっていて、小学校のときにプラスバンド部でドラムをやっていたそうです。
少しだけですが、ジャニーズJr.時代にドラムを叩く姿の動画を発見しました!
タジが行き詰まる西くん誘うシーン、前もこんなことなかったけ?って思ったけどこれだ…タジ優しいよね
すっかり忘れてたけど、タジ幼稚園から和太鼓してたらしいから打楽器もできるんだ…多才… #田島将吾 #田島将吾にコスモスの花束を pic.twitter.com/iAoWh4o7gk
— 盗塁ちゃん (@SHUBINITSUKE) May 15, 2021
太鼓をたたく田島将吾くんの多才さも伺えますし、この頃からすでに今と変わらない優しい性格だったことも分かりますね!
田島将吾はなぜ人気?嫌い派の意見は?
この投稿をInstagramで見る
ここまで、容姿・性格・実力がすべて揃っている田島将吾くんの魅力について紹介してきましたが、「嫌い」という人はいるのでしょうか?
調べてみても、「嫌いになるところがない」という声ばかりで田島将吾くんのことを「嫌い」と言う声は全然見当たりません!
柾哉くん田島くんはまじでデビューしてほしいな弟分に絶対必要だと思うの、、、嫌いになるとことかなさすぎて。#木村柾哉 #田島将吾
— (@_msyxkmr_) April 15, 2021
笑顔ほんっとにかわいいな〜
この笑顔嫌いな人いないよね#田島将吾 pic.twitter.com/74d5wQKct8— emechan (@jenniebabybaby) April 10, 2021
田島将吾と木村柾哉のこのふたりのケミ嫌いな人この世でいないんじゃない????こんなんみんな好きでしかないやつ( i _ i ) pic.twitter.com/4DMBNDZQtW
— (@__ninjinS2) May 17, 2021
木村柾哉くんと田島将吾くん1位と2位で争ってるけどたぶん、柾プで田島将吾嫌いな人いないし、たじプで木村柾哉嫌いな人いないと思うのは私だけ?
ライバルだけど、たじプの皆さん仲良く応援しましょう#木村柾哉#田島将吾#PRODUCE101JAPANS2— 木村柾哉しか考えられない☺ (@ePRzainUPxfBDfg) May 21, 2021
日プ2の1位2位争いの木村征哉くんとは、同じく「嫌いな人いない説」の2トップ!
もちろん推しが他のメンバーという人はたくさんいますが、だからといって田島将吾くんを「嫌い」になる理由は見当たらないでしょう!
田島将吾はなぜ人気?まとめ
今回は田島将吾はなぜ人気?性格と笑顔が人気の理由!嫌い派の意見は?のタイトルでお送りしました!
田島将吾くんの人気の理由は、実力と性格と容姿のバランスが圧倒的にいいこと!
最後までお読みいただきありがとうございました!
他メンバー記事はこちらから↓↓

https://chenmamablog.com/moriihiroaki-daigaku/
https://chenmamablog.com/nakamuratoma-daigaku-indonessia/

https://chenmamablog.com/muramatsukenta-kenkocenter/



https://chenmamablog.com/nakanokaiho-rap/



https://chenmamablog.com/okubonaru-sogokakutogi/
https://chenmamablog.com/muramatsukenta-kanemochi/

https://chenmamablog.com/okubonaru-seikaku/

https://chenmamablog.com/produce101-2-globalsystem/





