こんにちは、陳です!
サロンデュショコラってご存じですか?サロンデュショコラとは、毎年世界各国で開催されているチョコレート界の一大イベント、チョコレートの祭典です。日本でも全国のいくつかの都市で開催されておりますが、ここ仙台も開催都市の一つになっています。東京や福岡の会場ではバレンタインより前の2月初旬に終わってしまうこの祭典。仙台会場は2月14日まで開催されますのでしっかりバレンタイン気分を味わえますね!
それではサロン デュ ショコラ 2020仙台の混雑と待ち時間!チケットはいる?について、ご紹介します!
サロン デュ ショコラ 2020仙台の混雑と待ち時間!
東京では入場まで4時間の待ち時間が発生した事もあるほど、混雑注意のサロンデュショコラ。それだけサロンデュショコラは人気のイベントです。それでは仙台の場合はどうなのでしょうか?昨年までの様子を見ていきたいと思います!
サロンデュショコラ仙台!に来たー!午前中はまだそこまで混んでないかな? pic.twitter.com/ymf4CiZbZT
— pitomi (@pitomx) February 11, 2019
サロンデュショコラ仙台。
欲しかったチョコレートは半分くらい売り切れ( ; ; )
ピエールマルコリーニは買えたけど、開催した初めの週に行かないとダメだな…
それにしても毎年思うのは三越の会場狭い!
夢メッセみたいな広いとこでやって欲しい#サロンデュショコラ pic.twitter.com/AttBdXCjUV— はちみつ (@honey3214arc) February 10, 2019
初週だからか商品数も多くて、ほぼ全て目的のものは買えた(っ ‘ ᵕ ‘ c)ブランドによっては完売してたり、入荷待ちだったりもあったけど。
サロンデュショコラ仙台くると毎年のように食べてるテオブロマのソフトクリーム会場暑いから尚の事おいしい pic.twitter.com/3RGF7cnI3c— すい (@_sui660) February 2, 2019
例年サロンデュショコラ仙台の最初の土曜は混雑しないので使用できる入り口の制限や整列入場はしないらしい。
一つの入り口に30人近く溜まってても混雑ではないのねw— ちゃき (@42_bell) February 2, 2019
サロンデュショコラ仙台は東京ほど入場までに待ち時間が発生することはなさそうですが、初日と、最終日が近くなるとどんどん混雑してくるようです。また最初の週はそこまで混雑はしていなくても、初日から数日で完売の商品が出る事はよくあります。2019年度は2月1日~のオープンでしたが、3日、4日くらいで人気の商品は完売になることも。最終日近くなると半分くらい売切れというブランドも。開催して早めの週に行かなきゃですね!
チケットはいる?
サロンデュショコラの公式ホームページでも東京会場のチケット概要について大きく取り上げていたり、数年前から東京がチケット制になったことが話題になったりして仙台の会場でも「チケットはいるの?」と疑問に思う方がいるようです。
が、チケット制なのは東京会場だけです!
仙台はチケットはいりません!!
【Q2】地方店のサロン・デュ・ショコラも入場チケットが必要ですか?
【A】地方店のサロン・デュ・ショコラは入場チケット制ではございません。サロン・デュ・ショコラ東京(新宿NSビル)のみご入場までのお待ち時間の短縮や会場内の混雑緩和」の為、入場チケットをご購入いただいてのご入場とさせていただきます。
引用:サロンデュショコラ公式HPより
ただし、2020年1月29日のエムアイカード会員の方限定の日はエムアイカードの提示が必要になります。
サロンドショコラ2020仙台の概要
◆日程◆
エムアイカード会員:2020年1月29日(水)
一般:2020年1月30日(木)~2020年2月14日(金)
エムアイカードとは、三越伊勢丹グループが発行しているクレジットカードで、伊勢丹や三越のカードカウンターか、インターネットからも申し込みができます。申し込みはこちら
ちなみに、エムアイカードの中でも対象のカードがあり、伊勢丹アイカードプラス、伊勢丹アイカード、三越MCARD、レクサス東京エムアイカードプラスプラチナ、野村不動産グループカスタマークラブゴールドカード等の三越伊勢丹百貨店グループで5~10%のポイントがたまるカードのみ対象とのことです!株主様ご優待カード、友の会カードは含みません。よく確認してから申し込みたいですね!
◆場所◆
仙台三越
住所 仙台市青葉区一番町4丁目8-15
◆開催時間◆
各日午前10時~午後7時30分
今年のチョコレートを紹介!
年々バレンタインの季節になるといろんなチョコレートが出てきますが、年々すごい進化がありますよね!今年のチョコレートはどんな商品が出てくるのでしょうか?
ベルナシオン
タブレット プラリネ アランシエンヌ
アーモンドとヘーゼルナッツのプラリネをミルクチョコレートでコーティングした新作タブレット。サクサク食感がやみつきに。ベルナシオンのBとリヨンのライオンモチーフが印象的で可愛らしい。#サロンデュショコラ2020 pic.twitter.com/P8yioZHiRJ
— サロン・デュ・ショコラ日本公式 (@sdc_sns) November 28, 2019
オリヴィエ・ヴィダル
ショコラ アソート コフレ ショコラ イヴェール(6個入)
ブルゴーニュの冬をテーマにしたアソート。栗をたっぷり使ったガナッシュやトリュフのガナッシュ、 パンデビスや、スペキュロスを使ったショコラなど。#サロンデュショコラ2020 pic.twitter.com/UHWcCOxcPO
— サロン・デュ・ショコラ日本公式 (@sdc_sns) November 26, 2019
パトリック・ロジェ
ボワット ドゥミ スフェール(9個入)
宇宙のような美しいドーム型のショコラ。ライム風味のセミリキッドキャラメルや柔らかいヘーゼルナッツのプラリネなど。#サロンデュショコラ2020 pic.twitter.com/T22P5lQZYL
— サロン・デュ・ショコラ日本公式 (@sdc_sns) November 25, 2019
キャラメル・パリ
ヌガティーン かぼちゃの種
ヌガティーン ひまわりの種グリルしたシリアルとミルク、バターなどを混ぜ焼き上げたものをチョコレートでコーティング。食べ始めると止まらなくなる楽しい食感も。#サロンデュショコラ2020 pic.twitter.com/fWYeM9C35C
— サロン・デュ・ショコラ日本公式 (@sdc_sns) November 24, 2019
フランク・ケストナー
タブレット・ロレーヌ
生産者から直購入のミラベル(プラムの一種)のフルーツ果で作ったジュレとヘーゼルナッツのプラリネが入ったタブレットです。#サロンデュショコラ2020 pic.twitter.com/T2ANlozALx
— サロン・デュ・ショコラ日本公式 (@sdc_sns) November 24, 2019
サロンデュショコラ限定
セレクションボックス『Harmonie 〜一粒の中での出会い〜』
素材と素材の組み合わせは新たな出会いの発見!ボンボンショコラ1粒で生まれた出会い。1粒1粒にどのようなサプライズが待っているでしょうか。ぜひ味わってください。#サロンデュショコラ2020 pic.twitter.com/ZGJCNz33Sj
— サロン・デュ・ショコラ日本公式 (@sdc_sns) November 23, 2019
アンテュイション バイ ジェローム・ドゥ・オリヴィエラ
『ショコラ アソート テール ダロマット』
テーマはハーブ。種類はレモングラス、タイム、ローズマリー、バーベナ、月桂樹、ミント、エストラゴン、バジリコ。繊細なアロマを出すため何度も試作を重ねたショコラ。#サロンデュショコラ2020 pic.twitter.com/mkbywfm2ps
— サロン・デュ・ショコラ日本公式 (@sdc_sns) December 2, 2019
↑どれも芸術です★★こんなここでしか出会えないチョコレートの発見も、サロンデュショコラの楽しみですね♪
まとめ
今回は、サロン デュ ショコラ 2020仙台の混雑と待ち時間!チケットはいる?についてまとめてみましたがいかがでしたか?
・サロンデュショコラ仙台も混雑・完売注意のため早めの来場を!
・仙台会場はチケットはいりません。
サロンデュショコラと他のバレンタイン用のチョコレート売り場との違いは、その場で飲んだり食べたりもできて、本当にチョコレートのお祭りのようなイベントです。また今年を代表するチョコレートだったり新作だったり、サロンデュショコラ限定のチョコレートだったり、とにかくチョコレート好きでもそうでなくても、楽しめる祭典!行ったことのない方も、是非足を運んでみて下さいね!
最後までお読みいただきありがとうございました!