こんにちは、陳です!
明日から12月に入りますね。クリスマスに年末年始にこれから楽しいイベントがたくさん!あってバレンタインなんてまだまだ・・・と思っているあなた!!サロンデュショコラはバレンタインまで待ってくれません!!チョコレートの祭典なのに2月2日で終わってしまうサロンデュショコラ!東京会場は早く準備しないと手遅れになります!!
そこで今回は、サロン デュ ショコラ 2020東京チケットや混雑と待ち時間!通販は?について迫っていきたいと思います!
サロンデュショコラ2020東京のチケット情報!
サロンデュショコラは、東京での開催のみ、2018年からチケット制になり、入場には事前に時間帯別のチケットの購入が必要です。
チケット料金(オンライン)
★エムアイカード会員・・・500円(税込)→2019年11月30日(土)AM11時より販売開始!
★一般・・・600円(税込)→2020年1月11日(土)AM11時より販売開始!
当日券
★エムアイカード会員限定日・一般ともに700円(税込)
*小学生以下は無料です。
購入方法
サロンデュショコラ2020東京会場のチケットの購入は、①オンラインでの事前購入②店頭事前購入③当日券があります。
①オンラインでの事前購入
Yahoo!JAPAN IDの会員登録、三越伊勢丹WEB会員の登録が必要で、さらにその2つの会員情報の連携手続きが必要とのこと。詳しくはこちら。
②店頭事前購入
場所:伊勢丹新宿店本館地下1階=食品特設会場にて
販売期間:2020年1月12日(日)午前10時から
※先着順でなくなり次第終了となります。
③当日券
開店時の混雑緩和のため各日14時~販売開始、入場時間は15時~と16時からのみとなります。
当日券は制限が多いので事前購入マストですね!!
混雑と待ち時間
チケットの購入方法にいろいろ制限があってややこしい事からも推測できるように、サロンデュショコラの東京会場は「混雑」がキーワードです!!
2017年までは入場まで待ち時間4時間!!ができるほどの混雑を見せたサロンデュショコラ東京。2018年からは入場時間帯別でのチケット制になったことにより、少し緩和したように思います。
10分ごとに150人ずつ案内って入場規制してくれてるから、会場内までは並ぶけど中は空いてて快適!去年までの混雑が嘘のように会場内を歩けるから、今年からの入場規制制度物凄く良いと思う #サロン・デュ・ショコラ #サロンデュショコラ
— さやかわ (@fabulous9121) February 3, 2017
中の混雑というよりはとにかく入場までの待ち時間が長かったというチケット制導入前。チケット導入で入場前の待ち時間も少しは緩和されたのではないでしょうか。
香菜ちゃんと初めてサロンデュショコラに行ってきたよー!
最終日に行って正解。混雑もあまりなく、ゆっくり周って色々なチョコレートを食べてきました。幸せ春旅民はvoyageという言葉に弱い(1枚目一部戦利品…旅するようにいろんなテイストをゆっくり味わいます) pic.twitter.com/CkGpdvrETd
— あお* (@naturalBLUE) January 29, 2019
チケット制導入前は混雑しすぎててやばい!!という声が多く上がっていましたが、導入後は意外とゆっくり見れたってつぶやきが多くみられました!
サロンデュショコラ、今年から混雑緩和のためチケット入場制に。
日頃からズンの予約で鍛えているので(?)無事に希望の時間帯ゲット!
でも、サーバー混雑でメールも来なければページ更新もできない…— 琥珀 (@kohakuroe) December 2, 2017
ただし今度はwebにてチケット購入のためのサーバーが混雑してしまっているようです・・・!!
チケット販売開始したら早めにチケットをGETしたいですね!
通販はできる?
気になるのが通販。会場に行かなくてもおうちでチョコレートをGETしたい!という方のために、2020年1月4日(土)午前10時~2月2日(日)午前10時まで、伊勢丹オンラインにて通販が行われる予定とのこと!
全ての商品ではなく、数に限りもあるのでこちらも早めにチェックしたいですね!
サロンドショコラ2020東京の概要
◆日程◆
エムアイカード会員:2020年1月26日(日)
一般:2020年1月27日(月)~2020年2月2日(日)
エムアイカードとは、三越伊勢丹グループが発行しているクレジットカードで、伊勢丹や三越のカードカウンターか、インターネットからも申し込みができます。申し込みはこちら
ちなみに、エムアイカードの中でも対象のカードがあり、伊勢丹アイカードプラス、伊勢丹アイカード、三越MCARD、レクサス東京エムアイカードプラスプラチナ、野村不動産グループカスタマークラブゴールドカード等の三越伊勢丹百貨店グループで5~10%のポイントがたまるカードのみ対象とのことです!株主様ご優待カード、友の会カードは含みません。よく確認してから申込みたいですね!
場所
新宿NSビル地階=イベントホール(東京都庁隣り)
*新宿伊勢丹ではないので注意!
開催時間
各日午前10時~午後8時
今年のチョコレートを紹介!
年々バレンタインの季節になるといろんなチョコレートが出てきますが、年々すごい進化がありますよね!今年のチョコレートはどんな商品が出てくるのでしょうか?
ベルナシオン
タブレット プラリネ アランシエンヌ
アーモンドとヘーゼルナッツのプラリネをミルクチョコレートでコーティングした新作タブレット。サクサク食感がやみつきに。ベルナシオンのBとリヨンのライオンモチーフが印象的で可愛らしい。#サロンデュショコラ2020 pic.twitter.com/P8yioZHiRJ
— サロン・デュ・ショコラ日本公式 (@sdc_sns) November 28, 2019
オリヴィエ・ヴィダル
ショコラ アソート コフレ ショコラ イヴェール(6個入)
ブルゴーニュの冬をテーマにしたアソート。栗をたっぷり使ったガナッシュやトリュフのガナッシュ、 パンデビスや、スペキュロスを使ったショコラなど。#サロンデュショコラ2020 pic.twitter.com/UHWcCOxcPO
— サロン・デュ・ショコラ日本公式 (@sdc_sns) November 26, 2019
パトリック・ロジェ
ボワット ドゥミ スフェール(9個入)
宇宙のような美しいドーム型のショコラ。ライム風味のセミリキッドキャラメルや柔らかいヘーゼルナッツのプラリネなど。#サロンデュショコラ2020 pic.twitter.com/T22P5lQZYL
— サロン・デュ・ショコラ日本公式 (@sdc_sns) November 25, 2019
キャラメル・パリ
ヌガティーン かぼちゃの種
ヌガティーン ひまわりの種グリルしたシリアルとミルク、バターなどを混ぜ焼き上げたものをチョコレートでコーティング。食べ始めると止まらなくなる楽しい食感も。#サロンデュショコラ2020 pic.twitter.com/fWYeM9C35C
— サロン・デュ・ショコラ日本公式 (@sdc_sns) November 24, 2019
フランク・ケストナー
タブレット・ロレーヌ
生産者から直購入のミラベル(プラムの一種)のフルーツ果で作ったジュレとヘーゼルナッツのプラリネが入ったタブレットです。#サロンデュショコラ2020 pic.twitter.com/T2ANlozALx
— サロン・デュ・ショコラ日本公式 (@sdc_sns) November 24, 2019
サロンデュショコラ限定
セレクションボックス『Harmonie 〜一粒の中での出会い〜』
素材と素材の組み合わせは新たな出会いの発見!ボンボンショコラ1粒で生まれた出会い。1粒1粒にどのようなサプライズが待っているでしょうか。ぜひ味わってください。#サロンデュショコラ2020 pic.twitter.com/ZGJCNz33Sj
— サロン・デュ・ショコラ日本公式 (@sdc_sns) November 23, 2019
どれもとっても美味しそうです!!!!今年のチョコレートもトキメキますね♥
まとめ
今回はサロン デュ ショコラ 2020東京チケットや混雑と待ち時間!通販は?についてまとめてみましたがいかがでしたでしょうか?
東京会場はチケットの購入が必要なのでちょっと面倒ですが毎年爆発的に人気なイベントなので頑張ってチケットをGETしましょう。チケットを持っていても売切れの商品も出るのがサロンデュショコラです。是非早めの日程でGETしたいですね!
https://chenmamablog.com/event/salonduchocolatsendai/
最後までお読みいただきありがとうございました!