東京オリンピックが8月8日に閉幕しましたが、次はいよいよ2021年8月24日(火)にパラリンピックの開会式が行われます。
東京オリンピックに続き開会式の目玉の一つといえば、【ブルーインパルス】の飛行演出ですよね!!
パラリンピック開会式のタイムテーブルはまだ発表されていませんが、気になるブルーインパルスの飛行時間を調べてみました。
この記事ではパラリンピック開会式ブルーインパルスの時間は何時からで飛行ルートは?と題して、
●ブルーインパルスの演出日と時間
●ブルーインパルスの飛行ルートと演出詳細
●ブルーインパルスの本番前の予行飛行
●ブルーインパルスの世間の声
についてまとめてみました!
Contents
【ブルーインパルス】演出日と演出時間

オリンピックの次は、いよいよパラリンピックが始まりますね。
開会式当日の目玉演出といえば、【ブルーインパルス】の飛行演出ですよね!!
気になる東京パラリンピック【ブルーインパルス】の飛行時間が発表されました。
おはようございます!#ブルーインパルス は、#東京2020 #パラリンピック 競技大会開会日にあたる本日(8/24)、14時00分から14時15分頃、展示飛行を行います。#航空自衛隊#空は繋がってます#共に前へ#GoTogether#Tokyo2020#Paralympics #WehaveWings pic.twitter.com/erRduaGI8G
— 防衛省 航空自衛隊 (@JASDF_PAO) August 23, 2021
- 演出日 : 2021年8月24日(火) (東京パラリンピック開会式が行われる日)
- 演出時間 : 14:00~14:15頃 (確定)
8月24日、本日の天気は曇りですが、晴れのときとはまた違った雰囲気でブルーインパルスが見れそうです。
曇り空だと見えないのでは?と思ってしまいますが、こんな感じでちゃんと曇り空の上に飛行した跡が見えるようです↓
3rdの基地上空訓練は、6機。東京2020パラリンピック関連の訓練のようでした。曇り。20210816 #ブルーインパルス #松島基地 pic.twitter.com/wPK77HN9iH
— leveloi (@leveloi) August 16, 2021
ちなみに、オリンピック開会式当日にブルーインパルスが飛行したときはとても晴れていました。
ブルーインパルスが大きな五輪を描きました。#ブルーインパルス pic.twitter.com/sZAjnhfWLd
— ち の け ん い ち (@protoceratops) July 23, 2021
綺麗に描いてるー!!!!#Blueimpulse #TokyoOlympics #Tokyo2020 #TokyoOlympics2021 #東京2020 #東京オリンピック #ブルーインパルス pic.twitter.com/sKqstmOtFi
— C (@FBRJ1973) July 23, 2021
オリンピックのときは快晴、パラリンピックは曇り空となりましたが、それぞれ違った表情のブルーインパルスが見れそうですね!
【ブルーインパルス】飛行ルートと演出詳細
こちらは航空自衛隊が作成した東京オリンピック開会式当日行われたブルーインパルスの飛行総集編です。
気になる8月24日(火)当日の飛行ルートと演出の詳細も調べてみました。
航空自衛隊によると、ブルーインパルスの飛行ルートは以下の通りです。
●三鷹市方面から杉並区を経て渋谷、国立競技場通過。
●四ッ谷、神楽坂、王子、江北ジャンクション、東京武道館の順で通過。
●その後、葛飾区役所、東京スカイツリー、銀座、東京タワー、再び渋谷上空を飛行。
●最後に飯田橋、駒込、江北橋、鹿浜と飛行する。
こちらはパラリンピック開会式当日の飛行ルートです。

上記飛行経路の引用元 : JIJI.COM
そして演出の詳細は、競技場の上空でパラリンピックのシンボルカラーである赤、青、緑色のスモークを出しながら飛行するということです。
【ブルーインパルス】本番前の予行飛行
本番前のもう一つの目玉【予行飛行】は、8月21日から23日の間に一度実施する予定です。
しかしながら予行飛行の前に、いくつか予行演習の目撃情報がありましたので、紹介します。
松島基地から特派員報告です!
ブルーインパルスのパラリンピック予行の様子です。3つの〇〇〇を太くするため2機で描いています。#パラリンピック #ブルーインパルス #松島基地 pic.twitter.com/q180QneQZh— 厚木PX さんきち (@atsugi_sankichi) August 2, 2021
これがパラリンピック用と思われる新課目#ブルーインパルス pic.twitter.com/Erb2vy2coq
— コンブル(compact blue ) (@k12_konburu) August 3, 2021
松島基地3rdは、ライトエシュロンローパスからの、新課目。
パラリンピックの為でしょうか?
2機ずつの三本カーブ…#ブルーインパルス#blueimpulse #松島基地 pic.twitter.com/DpsYDbNLFE— コンブル(compact blue ) (@k12_konburu) August 3, 2021
風音、半端ねぇ。
おかげで、激暑でも涼しかった←生温い風#ブルーインパルス #松島基地#パラリンピック #Tokyo2020 pic.twitter.com/DwM3VaVBqx
— 栗田時計店(宮城県涌谷町)⌚️公式⏰ (@kuritawatch) August 3, 2021
【ブルーインパルス】世間の声
そして、パラリンピック開会式のブルーインパルス飛行について世間の声もみていきましょう。
パラリンピック開会式でフライトするブルーインパルスが今から待ち遠しいです😊 pic.twitter.com/fYIziRXiiD
— ゆう℗@元防衛モニター (@joker3343105) August 5, 2021
さてオリンピックが終わり、次は24日からのパラリンピックが楽しみ。また応援するよ😊
因みに松島基地ではパラリンピックに向けてブルーインパルスの練習が始まっているそうな😄👍✨#Tokyo2020 #パラリンピック #ブルーインパルス
— イミグレ(イミグレ・バリ・リバー) (@Bali_River) August 8, 2021
パラリンピックの開会式にもブルーインパルス飛ぶのに、ワクワク😃💕していますわ😆
— いぐまうい (@iguma45) August 7, 2021
フランス空軍のカラースモークは綺麗に出てるな…パラリンピックの際はブルーインパルスも綺麗に描けることを祈る
— 呑氏 (@DonC_m2017) August 8, 2021
【ブルーインパルス】まとめ
今回はパラリンピック開会式ブルーインパルスの時間は何時からで飛行ルートは?についてまとめてみました。
最後までお読み頂き、ありがとうございました。




