SHINeeや少女時代のダンスの振付師としても有名なダンサー、仲宗根梨乃さん!
最近ではPRODUCE101JAPAN SEASON2のトレーナーとしても圧倒的存在感を放っています。
そんな仲宗根梨乃さんの喋り方は特徴的で、仲宗根梨乃さんが喋り出すと番組が盛り上がりますよね!
ご自身のことを「俺」と呼ぶのも印象的です!
この記事では仲宗根梨乃の『俺』呼びがかっこいい!日本語英語交りでハーフなの?と題して、仲宗根梨乃さんの喋り方についてまとめています!
仲宗根梨乃の『俺』呼びがかっこいい!
同じクラスにいたら夏休み明けに仲良くなれそう(いや、修学旅行後かも)#仲宗根梨乃 pic.twitter.com/R6UFStCe8F
— あ〜ちゃんねる🍓JAM (@Xs0BdxalWk5vDKP) April 9, 2021
ダンストレーナーの仲宗根梨乃さん、4月から始まった日プ2でも存在感が強く、番組を盛り上げてくれていますね!
トレーナー同士でレベル分けを話し合うシーンでは、ご自身を「俺」呼びしているのが印象的です。
日プS2ダンストレーナーの仲宗根梨乃先生のこと今まで存じ上げなかったけど「息吹こういうの俺大好きだ〜」「裕太頑張れ〜」って楽しそうに声掛けててめちゃくちゃ楽しみになった
橋本くんへの「……たまにこっち見るな…」で腹筋死んだ pic.twitter.com/X226iwRn3X— なつ (@jo1_grasp) February 4, 2021
その「俺」呼びはネットでもかっこいい!と話題に!
仲宗根梨乃先生カッコよすぎる
こんなかっけ〜一人称俺聞いたことないわ— みるひ (@svt_milch) April 10, 2021
仲宗根梨乃さんの一人称俺なの最高だな pic.twitter.com/D1x6lRnPlV
— ゆ♨︎ (@_you16) April 8, 2021
仲宗根梨乃先生一人称俺なのめちゃくちゃいいな
— memai (@rsusuk) April 8, 2021
仲宗根梨乃さんは、幼少期からずっとご自身のことを「俺」と呼んでいるようです。
その理由については、
- 昔から男勝りだった
- ぶりっ子と言われたトラウマから
と言われています。
小学生のときに「ぶりっ子」と言われ傷つき、それから見た目も男っぽくしてたのだとか。
インスタでも、ご自身の名前の漢字の紹介で「オレ」を使っています。
この投稿をInstagramで見る
仲宗根梨乃さんの「俺」呼びはとても似合っているし、今でも変えずに貫いているところはかっこいいですね!
仲宗根梨乃は日本語英語交りでハーフなの?
日本のプデュ練習生へ、完全に英語でコメントした仲宗根梨乃さん。
PRODUCE 101 JAPAN SEASON2でダンストレーナーを務める
仲宗根梨乃さんのコメントです💬#仲宗根梨乃 #NAKASONE_RINO#PRODUCE101JAPAN2 #LETMEFLY #私が国プ pic.twitter.com/77sWfF7e55— PRODUCE 101 JAPAN SEASON2 (@produce101jp_) November 10, 2020
ここまで英語を流暢に話す姿に、ハーフなの?と思ってしまいますが、仲宗根梨乃さんは沖縄県生まれ沖縄県育ち。
日本人が日本人相手に全て英語でコメントすることにちょっと違和感を感じますが(笑)、れっきとした日本人です。
仲宗根 梨乃
またはリノ・ナカソネ・ラザランは、日本のダンサー。現在、アメリカロサンゼルスを拠点に活動している。
1979年(昭和54年)、沖縄県那覇市で生まれた。幼い頃からマイケル・ジャクソンとジャネット・ジャクソンが好きだった。 pic.twitter.com/cLZ2GIy5S1— おどりびと☆情報局 (@DANCE_news28) December 7, 2014
- 名前 仲宗根梨乃(なかそね・りの)
- 生年月日 1979年6月11日
- 出身 沖縄県那覇市
- 職業 ダンサー・振付師
- 出身高校 沖縄県立那覇商業高等学校
仲宗根梨乃さんは幼少期からマイケルジャクソンに憧れ、高校卒業後にアメリカに渡りました。
高校卒業するまでずっと沖縄で育っていたにも関わらずここまで英語がペラペラになったのは、中学の頃からアメリカで学ぶことを目標に勉強したからなんだそうです。
中学2年生の時にマイケル・ジャクソンのコンサートに行き、ものすごく衝撃を受け、彼の住んでいるアメリカに行ってエンターテインメントを学びたい、とその瞬間に決心しました。そこから自分の英語に対する姿勢も変わり、一気に成績も上がり、”やる気”とはすごいなと思いました。英語ができることでいろんな国の人々と交流が持てるので、本当に勉強しててよかったです。
そしてその後はアメリカのロサンゼルスを拠点に生活するようになり、今の日本語英語交りの喋り方になっていったのですね!
仲宗根梨乃さんが日本語を話すときはむしろカタコトに聞こえてしまいます(笑)
が、ハーフではありません!
とても特徴的なしゃべり方の仲宗根梨乃さんですが、日プ2では厳しいだけじゃなく番組をしっかり盛り上げてくれているところに好感が持てます。
個性的なキャラクターに目が行きますが、ダンサー・振付師・演出家としても本当にすごい人だということを忘れずに、これからも注目していきたいと思います!
この投稿をInstagramで見る
仲宗根梨乃の俺呼び・日本語英語まとめ
今回は仲宗根梨乃の『俺』呼びがかっこいい!日本語英語交りでハーフなの?のタイトルでお送りしました!
最後までお読みいただきありがとうございました!