ミスチルの桜井和寿さんを父に持つKaitoさんの勢いがすごいですね!
Kaitoさんはドラマーとして活動している傍ら、『オオカミくんには騙されない』への出演やドラマ出演など、活躍の場がどんどん広がっています。
優しそうで顔も整っていて笑顔も素敵♡

お父さん関係なく人気になる理由がすごく良く分かるのですが、でもやっぱり気になってしまう「Kaitoさんも歌上手いのかな?」
この記事ではKaito(ミスチル息子カイト)は歌上手い?歌わない理由も!についてまとめていきます!
Kaito(ミスチル息子カイト)は歌上手い?
この投稿をInstagramで見る
Kaitoさんのドラムの実力がすごいことは分かっているのですが、やっぱりあのミスチル桜井和寿さんの息子というだけあって、どうしても歌声が聴いてみたいって思っちゃいますよね。
しかし、Kaitoさんはバンド演奏をしているときでも歌を口ずさんだりも一切せず、とにかく真剣に、そして笑顔でドラムを叩き続けるのが特徴!
歌声動画はもちろん、周りの人がKaitoさんの歌声について言及したとかいった些細な情報すら探しても探しても出て来ませんでした。
「ミュージシャン」として世に出て来たKaitoさんは、とにかく最初からドラム一筋。
現在所属しているバンド、インナージャーニーのドラマーになる前は、他のバンドに交じりサポートドラマ-として活動されていました。
サポートドラマーって、その都度新しい曲を覚えなければいけなかったりで大変そうなイメージですが、なぜサポートドラムをやっていたのか?について答えていたのがこちらの動画↓↓
サポートドラムは確かに大変な面もあるが、新しい曲を覚えるのは「曲を覚えるのが得意」なためあまり手こずらないと答えていたKaitoさん。
歌声についての情報はありませんが、やっぱりKaitoさん、音楽の才能はとてもあることが分かる発言です。
現在所属しているバンド、インナージャーニーを組めたのも、もともとサポートが始まりだったそうで、今のKaitoさんがあるのはサポートとして活動していたからなんだそうですよ!
Kaitoさんは「歌」ではないところで、音楽の才能を遺憾なく発揮されています!
Kaito(ミスチル息子カイト)が歌わない理由
この投稿をInstagramで見る
Kaitoさんがボーカルではなくドラムを選んだ理由に関しては、こちらの記事で詳しく紹介しています!

簡単にまとめると・・・
- 中学生のときに自然と音楽に興味が沸くようになる
↓ - 「トップミュージシャンの息子」として比べられてしまうことに悩む時期があった
↓ - ドラムを選ぶことでそれを「乗り越えた」
Kaitoさんは「自分が歌うと父親と比べられてしまう」という思いがあるため、「人前で歌わない」を徹底しているのかもしれません。
この投稿をInstagramで見る
悩んだ時期があったとはいえしっかりご自身の道をご自身で切り開いている姿、本当にかっこいいですね!
ドラマーとしてのKaitoさんを、ずっと応援していきたいです♪
Kaito(ミスチル息子カイト)は歌上手い?まとめ
今回はKaito(ミスチル息子カイト)は歌上手い?歌わない理由も!についてまとめました!
Kaitoさんの歌に関しては、全く情報がないのが結論です。
「歌わない」選択をした理由は、きっとKaitoさんなりの苦悩なのかもしれませんね。

最後までお読みいただきありがとうございました!