JO1は、2019年に韓国のオーディジョン番組の日本版として企画されたPRODUCE101から生まれた11人の日本人メンバーから成るアイドルグループです。
最近ファミマや雑誌で見かけて気になっている人も多いのではないでしょうか?
テレビに出演する機会がまだまだ少ないので、なんかすごくイケメン揃いでかっこいいグループだけど、この人達って歌ってるの?って思う人も少なくないはず^^
この記事では、JO1って歌手なの?歌唱力はどうなの?というJO1初心者の方に向けて、JO1メンバーを歌声に焦点を当ててご紹介したいと思います!
題してJO1は歌手?歌唱力は?歌上手い順と全員の歌声動画まとめも!
メンバーそれぞれの練習生時代の歌声も載せているので是非最後までお読みください♪
JO1は歌手?
JO1は歌手であり、アイドルであり、ダンスグループです。
2020年3月4日にはデビューシングル『PROTOSTAR』が発売されています。
その『PROTOSTAR』の中の『無限大』という曲がこちらです↓↓
ちなみにJO1は全員日本人です。
しかしJO1は
韓国のオーディション番組から生まれていて、
韓国でデビュー前の合宿をして、
今の所属事務所は吉本興業とCJ ENM(韓国のエンターテイメント企業)の合併会社のLAPONE ENTERTAINMENTという事で、
K-POPなの?と思う人も少なくないですよね。
JO1はK-POPでもJ-POPでもなく、新ジャンルのWorld popらしいです。
外から失礼します。
JO1はWorld popです🙇♀️https://t.co/v3zlPlVHan https://t.co/2A0WVjeFbO— さえぴーは永遠のきまJAM🐰 (@Kimatasyoya_3a) March 5, 2020
新しいジャンルの歌手として、世界に羽ばたいてほしいですね♡
JO1の歌唱力を歌上手い順で!全員の歌声動画あり
JO1の歌唱力が分かる動画を、歌上手い順でまとめてみました。
この順番は私の個人的なランキングとなりますので、「えー違うよ!」という意見もあるかもしれませんが、「分かる分かる!」と共感してもらえたら嬉しいです♪
1位:與那城奨
私がとてもとてもとても好きな動画です。
與那城奨さんはシンガーソングライターだった経歴を持っているので、動画からも分かるように素晴らしい歌唱力!!
迷う事なく第1位です!!
個人的に↑このアイネクライネは本家の米津玄師さんより好きで何度も聴いていました。
2位:河野純喜
PRODUCE101の練習生時代に、トレーナー陣にもリードボーカルのポテンシャルがあると言われていた河野純喜くん。
最初は下手でも練習生のうちにどんどんうまくなったメンバーもいましたが河野純喜くんは最初からこれです。
天性の歌唱力です!!この歌声、本当に好きです!!
3位:佐藤景瑚
佐藤景瑚くんは高音もさらっと歌いこなします!!
その美声が聴いていてとても気持ちいいので3位にさせていただきました!!
4位:木全翔也
↑名古屋の有名ダンススクールに通っていて、ダンスバトルでも1位2位を取るほどのダンス実力者でありながら、本人は「ボーカル志望」。練習生の頃、「歌は苦手」と言うメンバーが多い中、最初から「歌って踊れる」のが木全翔也くんです。ラップもハモリも華麗にこなします!
5位:川尻蓮
PRODUCE101の練習生になる前からプロダンサーとして活躍されていた川尻蓮さんは、「足りないのは歌!」と自分では言っていて、ボイトレに通っていたそうです。
ボイトレの成果でしょうか、全然足りなくないと思ったので5位に♪
6位:金城碧海
低音が素敵すぎる金城碧海くん!
他のメンバーに低音で、歌では唯一無二の存在感を発揮しています。
未経験でこれだけ歌えていて、さらにこの後どんどんうまくなっていきます♡
7位:豆原一成
高校生でありながら子供たちにダンスを教えるダンスインストラクターという経歴を持つ豆原一成くんは、歌よりダンスのイメージが強いです!
しかしこの動画の後半でトレーナー陣からバラード曲のリクエストが入りますが、高音で失敗するも、「声変わりがまだ落ち着いてないから今は仕方ないけど歌心はある」と高評価なんです!!
今は歌よりそのキレッキレのダンスに目がいってしまいますが、歌唱力もしっかり聴いてみて下さい♪
声変わりが終わったら、順位はどんどん上に行くかも?18歳の若い豆原君はどこまでもポテンシャルを秘めています!
8位:白岩瑠姫
PRODUCE101の練習生時代、自己紹介でオリジナル曲を披露されていた白岩瑠姫くん。
普段の白岩瑠姫くんは王子キャラでおもしろくて・・・でもこの動画を見ると、ちょっと笑ってしまうため8位に♪
9位:川西拓実
歌もダンスも全て未経験からスタートした川西拓実くん!
ただ歌より目が行く、顔の美しさ・・・!!2020年5月の『ViVi』の国宝級イケメンランキングで3位にランクインして話題になりました!
歌は・・・9位に♪
10位:鶴房汐恩
鶴房汐恩くんはPRODUCE101の練習生になる前は韓国の事務所、FSCに所属していてデビューに向けて頑張っていたという経歴を持っています。
そのせいかパフォーマンスは完璧!!歌って踊りだすと急に人が変わります。
歌唱力は、個人的には10位とさせていただきました!
11位:大平祥生
大平祥生くんは自分でも歌は苦手と言っていたので11位にさせていただきました!!
でも苦手と言いながら、デビューが近づくとどんどんうまくなっていきました!
この記事でご紹介した動画はPRODUCE101の練習生時代のもので、歌が未経験な時代の動画が多いです。
でも皆、練習生のうちに皆もっともっと歌は上手くなっています!!
練習生時代の集大成がこちらの動画!JO1に残念ながら選ばれなかった人もいますが、メンバーのソロの歌声がよくわかるこの動画がとても好きです。
やっぱり與那城奨くんと河野純喜くんはずば抜けていませんか!?
余裕を感じる歌声に心奪われます♡
ダンスなしで、歌声に集中できるこの曲も貴重ですよね!
個人的は與那城奨くんと河野純喜くんの歌声がとにかく好きなのですが、他の皆は本当に甲乙つけがたいです・・・!!
あくまで個人的なランキングでした!!
まとめ
今回はJO1は歌手?歌唱力は?歌上手い順と全員の歌声動画まとめも!についてまとめてみました!
JO1は練習生時代も最初よりも終盤→デビュー→デビュー後と、本当にどんどん歌唱力が上がってきているグループです!!
また次のシングルが出る頃には順位がかわっているかもしれません!
最後までお読みいただきありがとうございました!