3回目のワクチン接種者を対象に開始されると噂のイベントワクワク割!
開始直後に焦らないように今からチェックしておきたいイベントワクワク割。
劇団四季のチケットにもイベントワクワク割は使うことができるのでしょうか?
この記事ではイベントワクワク割は劇団四季で使える?割引料金はどれくらい?と題して、イベントワクワク割について現状分かっていることをまとめています!
Contents
イベントワクワク割は劇団四季は対象?
イベントワクワク割の対象となるのは、
全国のコンサート・展覧会・観劇・スポーツ観戦などのイベント
と定義されています。
つまり、劇団四季も「観劇」に当たるので対象のイベントに該当します!
|
イベントワクワク割は「チケット販売事業者などがイベントワクワク割に参加を申請していること」も条件になっているので、劇団四季がイベントワクワク割に申請していれば適用ということになりますね!
現状、劇団四季のHPではイベントワクワク割に関しては何も触れられていませんが、劇団四季は2020年10月末から開始されたGOTOイベント割に参加していたので、おそらくイベントワクワク割にも参加してくれることでしょう♪
イベントワクワク割は劇団四季で割引料金どれくらい?
イベントワクワク割ではチケット代金の2割分が支援されます。
ただし、上限は2,000円までです!
イベントワクワク割についての詳細はまだ分かっていないことが多いですが、2020年~2021年にかけて実施されたGo To イベントでは、還元パターンは2種類ありました。
- チケット代金が2割引になる
- チケット代金の2割に相当するクーポンやポイントが貰える
劇団四季の場合、GoToイベントのときにはクーポンではなくチケット代金自体が割引で販売されていたので、おそらくイベントワクワク割でも割引チケットが販売されるでしょうね!
割引チケットが販売された場合、チケット購入はこんな感じでオトクになります!
- 11,000円のS席チケットの場合・・・上限2000円分の割引で9,000円に!
- 3,300円のC席チケットの場合・・・2割引で2,640円に!
劇団四季には有料会員の「四季の会」に加入していると一般料金よりも安い会員料金でチケットが購入できますが、イベントワクワク割を利用すると一般料金でも会員料金よりオトクになります!
さらに、GOTOイベントのときは「四季の会」の会員は会員料金からさらにGOTO割引も適用されたようなので、チケット代金が衝撃の安さになりネットでも話題に!
四季の会とGoToイベントとを併用するとS席料金がA席の定価を下回るのバグでしょ……(褒めてる)
— 地衣子 (@UsneaDiffracta) December 7, 2020
待って四季の会に入るとgotoと合わせると4,000円もチケット安くなるの
一回で年会費払えるやん
次は絶対四季の会入らなきゃ
次のオペラ座は年明けに行こうと画策しておる— いちか (@1789neko123) December 22, 2020
イベントワクワク割も割引が始まるのは一般販売が始まってからにはなりそうですが、会員費と割引の併用で有料会員の年会費が浮いちゃうくらいオトクなので、これを機会に入会するのもありかも♪
イベントワクワク割の劇団四季チケットどこで購入できる?
|
劇団四季のチケットをイベントワクワク割で購入する方法は下記のとおり!
- 劇団四季の公式サイトで購入する
- チケットぴあ、ローチケなどのチケット販売業者から購入する
GOTOイベントのときには劇団四季の公式サイト上にGOTOイベント割料金が掲載されていて、そこからチケットを購入することができました。
劇団四季がGoToイベント対象になってて四季の会価格より安くなってるΣ(゚д゚lll) pic.twitter.com/hif49tik6v
— のけもののけもの (@N0KEM0N) December 12, 2020
GOTOと同じ運用になるなら、どちらで購入してもイベントワクワク割は適用されると思いますが、イベントワクワク割は「コロナワクチン3回目の摂取が終わっていること」が条件となっています。
GOTOのときのようにインターネットから割引が受けられるとなると、ワクチン接種証明をどのように確認するのかちょっと疑問。
もしかしたらイベントワクワク割はGOTOと違う運用になるかもしれないので、詳細を待ってみましょう!
より良い席を購入するには劇団四季の有料会員「四季の会」に加入しているのが確実ですが、GOTOのときと同様に同様先行予約期間中は割引適用外になるかもしれません。
四季の会のチケットの先行販売により、一般販売が始まる頃には良い席が埋まってしまうこともあるのが劇団四季。
イベントワクワク割を利用するなら一般販売が始まってからにはなりますが、チケット購入時は座席が選べる公式サイトからの購入がオススメ!
ちなみに、チケットぴあで販売している「ぴあシート」も公式サイトとは別枠で割と良い席が販売されている場合があるのでそちらもチェックしてみましょう!
イベントワクワク割の開始はいつから?
イベントワクワク割の開始時期については、イベントワクワク割の公式サイトでは「未定」とされています。
「5月頃から」と報道しているニュースもありましたが、それに対し東京都の小池知事は「慎重姿勢」との発表もありましたね。
【小池知事 ワクワク割に慎重姿勢】https://t.co/lAe1ZGl2eI
政府が、若年層へのワクチン接種を促すための対策として「イベントワクワク割」を検討していることについて、東京都の小池知事は感染が収まらない状況での実施について慎重な考えを示した。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) April 8, 2022
開始時期は今後の状況により、どう判断されるか発表を待つしかなさそうです。
イベントワクワク割は劇団四季で使える?まとめ
今回はイベントワクワク割は劇団四季で使える?割引料金はどれくらい?のタイトルでお送りしました!
イベントワクワク割についてはまだ参加会社の発表はされていません。
しかし、劇団四季はイベントワクワク割が定義する「イベント」に該当していること、GOTOイベントに参加していたことを考えると、対象になる可能性は高そうです。
対象となればチケット代金の20%(上限2,000円)が安くなりそうです!
今後の続報を待ちましょう。
最後までお読みいただきありがとうございました!