『ABEMA TV』で配信中の韓国のボーイズグループオーディション番組『I-LAND』。
メンバーの1人、ケイくんは貴重な日本からの参加者で、その美貌と、外見に負けずダンスや歌の実力もすごくて応援している人も多いのではないでしょうか?
是非デビューしてほしいケイくんですが、パート2に入ってから悪編が目立ったり、本場の韓国では過去が炎上したり、ファンにとっては心配な事も多くなってきた気がします。
炎上の内容もちょっと納得しがたい内容がほとんどで、こうした炎上や悪編はなぜ起きてしまうのか、またケイくんを脱落、辞退させないためにできることについても考えていきたいと思います。
この記事はアイランド【I-LAND】ケイの炎上や悪編はなぜ起きる?脱落させないためにはのタイトルでお送りします!
Contents
アイランド【I-LAND】ケイの炎上とは
この投稿をInstagramで見る
「ケイくんが韓国で炎上」した内容は、完全に言葉の壁による誤解です。
- 未成年のときに「居酒屋えぐざいる」に行ったという投稿が、未成年飲酒をしたと誤訳されて炎上。
- 原宿に行く友達に「黒人のキャッチに気を付けて」という趣旨の投稿をした事があり、人種差別だとされ炎上。
\ケイくんの居酒屋えぐざいるに関する記事はこちらで詳しく紹介しています/

たまたま「居酒屋」というネーミングのイベントに参加しただけで、居酒屋えぐざいるは子供から大人まで楽しめるイベントで、もちろん飲酒はしたと書かれている訳ではありませんし、原宿に行く友達への注意喚起も全く差別とは受け取れません。
これらの内容が拡散され、韓国で脱退を促すようなツイートまで広まっているというので、日本人としては納得できないですね。
これらの炎上に対しては、日本人からは擁護する声、こんな事でさせ脱落や辞退させないでという悲痛の訴えが挙がっています。
ケイくんが「居酒屋えぐざいる」行った件で叩かれてるの!?!?>RT まさかそんな…!飲み屋じゃないんだよー!!って日本語で訴えても仕方ないんだけど…あの夏の最高に楽しい祭がそんなことで誤解されてるの悲しすぎる……
— aica (@aica_skz__) August 25, 2020
本当に言語の壁ほど大きいものはないよ。。
翻訳だと居酒屋えぐざいるをそのまま訳したら誤解生まれるのは理解できるけど、ただ普通にケイくんが可哀想。
頼むから海外のファンの方誤解しないで、、、
って思いたいけど難しいよな!!!— きら (@ichigosukiiiiii) August 20, 2020
ケイくんの件見てると、バックグラウンド違う人同士が分かり合うのは非常に難しいなと思いました。日本人(特に原宿行ったことある人)は同じ情報や経験を共有してるから容易に理解し合えるけど、そうじゃない場合は難しい。あと黒人ってワードも差別的意味合いはゼロなんだけど、文化が違うと伝わらない
— ろんろん@I-LAND垢 (@iland11433370) September 6, 2020
娘が初めて友達と子供だけで原宿行くっていう時に、あの竹下通りの黒人に気をつけなよって言うたよ、私も!ケイくん、本国アンチになんて負けないで#K_DEBUT #ILAND_K_DEBUT #K_WE_LOVE_YOU
— よしぎゅう (@yoshiyoshigyu2) September 6, 2020
アイランド【I-LAND】ケイの悪編とは?
「I-LAND」日本人練習生ケイが号泣 チームメイトとのすれ違いを克服…次の脱落者は誰に?#アイランド #I_LAND #ILAND #K #ケイくん
▼ほか写真・記事詳細はこちらhttps://t.co/WWF7K6N64e
— モデルプレス (@modelpress) August 28, 2020
『I-LAND』はパート1の頃から日本人参加者に対して悪編=悪魔の編集ではないか?としばしば話題になっていましたが、パート2に入ってからケイくんの悪編がちょっと目立ってきたように感じます。
悪編①ニキくんへのリーダーとしての指導シーン
アイランダーたちは3グループに分かれてBTSの課題曲テストに臨みましたが、ケイくんのグループは課題曲『DNA』で、メンバーのニキ、ジェイ・ハンビンと4人のダンス室力者と言われ、期待されていたグループ。
そんなDNAメンバーの練習中に、メンバーが動画でダンスをチェックしていると、4人の動きが揃うはずのイントロで、ニキくんだけが違う動きをしていることに気が付きます。
練習の撮影当時、脱落を恐れたニキくんがダンスの実力をアピールするためにアドリブを入れていたのでした。
そこで「チームとして」のパフォーマンスの大切さを教えるため、ケイくんはニキくんをリーダーとして厳しく指導しました。
そのニキくんとのやり取りの編集の仕方が、2人ともイメージが悪くなる悪編だと話題に。
「教えてやるっつっただろ」
「特にお前」
ケイひょん!!「行ってこい」ってケイだと思ったらジェイのセリフだった。ジェイって日本語出来るんだっけ?自然だった,,, pic.twitter.com/SlbP0vsRxZ
— まるひ⁷ (@neg1w0neg1ru) August 21, 2020
22歳で最年長、そしてDNAメンバーではリーダーのケイくん、当然の指摘だったので間違った事は言っていませんし、きっとこのシーンも練習の中の一部分。
2人の奮闘だけが目立つよう時系列もめちゃくちゃにして悪編しているのでは?とも言われました。
その証しに、こんないざこざがあったにも関わらずDNAメンバーはテスト発表日にはプロデューサー陣から「見てて気持ちがいい」と絶賛されるほど完璧な仕上がりに!
ニキくんもアドリブは入れず、4人揃った完璧なダンスでした♪
悪編②『Flickers』メンバーで内輪揉めを乗り越える
エピソード9の「相性テスト」では、2つチームに分かれてパフォーマンスをすることになりましたが、ケイくんは前回1位だったヒスンくんに選ばれ、『Flickers』メンバーになります。
メンバーはヒスン、ソンフン、ジェイク、ジョンウォン、ケイの全員が上位メンバー!
練習の最中には、「リーダーのケイくんに意見を言いづらい」と感じたメンバーらが、ケイくんに話し合いを求め、最後は和解をして素晴らしいステージを作り上げたというエピソード。
ケイくんが怖くて自分たちの意見が言えず気を使いあってたFlickerチーム。
こういう雰囲気は良くないと思ってみんなの思いを伝えるヒスンくん。ケイくんが泣いちゃって練習室を去った後もみんなでケイくんの所へ行こうと言うヒスンくん。やっぱりヒスンくんはリーダー気質があると思うよ。 pic.twitter.com/c1zaBD9nzj
— みかん (@mikan1015__) August 28, 2020
話し合いでいい方向にいったというエピソードなのですが、「ケイくんに意見を言いづらい」雰囲気を映し出す編集の仕方がやっぱり悪目立ち。
『Flickers』という曲では、1番パートより2番パートの方が重要であることを皆で確認した上で、リーダーのヒスンくんが「僕は2番をやりたい」と申し出た後、ケイくんも「僕も2番をやりたい」と発言。その時の回りのメンバーの顔のアップの映し方や翻訳の仕方が「ケイには何も言えない」という雰囲気を煽るような編集に。
デビューを賭けたサバイバル番組なのですから、やりたいパートを主張して当然!
「僕も2番をやりたい」に対して「え?」という雰囲気は少しおかしいと感じました。
ちなみにこの事件を乗り越えて完成されたパフォーマンスがこちら!
完璧で息の合ったパフォーマンスに、プロデューサー陣からの評価も、「全員が完璧すぎて目立った人がいないほど」と、とにかくチームでの評価を得られました。
アイランド【I-LAND】ケイの炎上や悪編はなぜ起きるのか
正直日本人練習生(特にニキとケイ)は結構悪編されてる気がする
ほぼ毎回あんまりいい印象のつかない編集されてる、、、
サバイバル系の番組は本当に編集に悪意あるやつ多いから惑わされないで
日本の投票率高いのは日本人練習生を救えるチャンスだから投票頑張ろうI-LAND アイランド pic.twitter.com/k9VL957f1K
— r i n g o ⁷ (@jungkook090139) August 22, 2020
Mnetは悪編が多い
『I-LAND』に関わらず、過去に放送されたMnetのサバイバル番組では、情報の不正操作が行われたことがしばしば問題になり、デモが起きたこともあります。
【不正操作で解散のX1 CJ ENM本社前のデモに約1000人が参加】https://t.co/9JDdv8Pi0z
X1のファンが1月22日、Mnetの放送局があるCJ ENM本社前で集団デモを敢行。約1,000人が参加したと現地メディアが報道している。
#X1 #Mnet #CJENM #ファン #集団デモ #PRODUCE101 #女性自身[@jisinjp]— 女性自身【公式】 (@jisinjp) January 22, 2020
『I-LAND』は視聴率が悪い
『I-LAND』はパート1の頃から視聴率が悪くてニュースになるほどでした。

その結果、パート2に入ってからBTSやSEVENTEENを出演させたり、視聴率を上げるために奮闘しているような様子が見受けられます。
視聴率を良くしようとした結果、毎回のエピソードに視聴者が惹き込まれるよう、問題を大げさに取り上げたり、話題になるような編集の仕方にした可能性もあると思います。
悪編のせいで炎上も起きる
悪編でイメージが悪くなったメンバーは、アンチ派に「脱落させたい」「辞退に追い込む」という思いを生ませることになります。
何とか脱退させようとする悪質なファンは、過去の粗探しをして拡散しているのかもしれませんね。
悪編対象がなぜケイなのか?
ケイくんが悪編の対象、といううよりは、リーダーが奮闘する姿は視聴者を引き込むストーリーを作り上げやすいのかな、と感じます。
実際、パート2になってからケイくんの悪編が目立つだけで、パート1のときにはヒスンくんやニキくんがリーダーのときも、「リーダーVS反感を買うメンバーたち」の図になっていました。
ヒスンくんがセンターでリーダーだったときも「ヒスンくんについていけない」という声が挙がり、センターを交代するシーンがありましたし、
ヒスンくんが実力もリーダーシップもあり他の練習生からの推薦でセンターになり先頭で引っ張って練習してたら評価方法について指摘されてなぜかセンターから引きずり下ろされて結局パートが1行しかないってどういうこと?そんなに悪いことしたの?モヤモヤ止まらん~#ILAND pic.twitter.com/1ZCwZbfA9P
— 秀外恵中 (@heeseung_suko) July 3, 2020
ニキくんがグラウンドで、皆に「もっと集中しよう」と働きかけたときにも、従わない他の練習生たち。
チームのレベルアップのため、ついつい熱くなっちゃうプロ意識の高いニキくんと、仲間の体調を思いやり仲裁に入る優しいダニエルくん
この中3コンビ、最高です
#ILAND #ILAND_NIKI #ダニエル pic.twitter.com/i3Wfy3xMQc— yuk☆ (@yuk6186) August 9, 2020
このときもニキくんが悪者かのように編集されていましたが、実際、「もっと集中しろ」というニキくんに対抗する他メンバーたちの言い分に焦点を当ててみると、
「さっきはできてたけど今はできていなかった」という指摘に対しても
と、なかなかの言い訳なんですよね・・・!
練習生たちは中学生や高校生が多いですし、サバイバルという環境で、リーダーは皆をまとめるにも一苦労してるに違いありません。
そんなリーダーの奮闘の中の、悪いイメージの部分を大げさに編集することで視聴率アップを狙っているように感じます。
アイランド【I-LAND】ケイを脱落させないためには
こんな炎上や悪編でケイくんを脱落させたくありません。
脱落させないためにできることは、とにかく投票!!
『I-LAND』は、7話でBTSを出演させたにも関わらず韓国の視聴率は1%にしかならなかったということでかなり苦戦しているようです・・・
「I-LAND」第7話、視聴率1.0%…..BTS出演も不発 https://t.co/DFJ1NlRTk7
— デバク.tokyo (@daebaktokyo) August 15, 2020
実際に過去の粗探しで炎上しているのは韓国なので、日本のファンがしっかり投票すれば脱落を阻止できると思います!
ケイくんは炎上や悪編にも負けないくらい、ダンスも歌も実力があります!
センターの高身長ケイくん、どんどん実力を発揮していって活躍してるのほんとうに嬉しい☺️
日本人だからって、最初から注目はしていたけどスタイルとダンスやばすぎる!
デビューしてくれ#iland #ILAND_K#ILAND_GLOBAL_VOTING pic.twitter.com/tZRQyGDdVy— うりぼー (@wizone_AAA1) August 1, 2020
今回放送でケイくんのダンスと歌しっかり出てたのここだけやったけど、オレの目は間違ってなかったな___君はスーパースターや______#ILAND pic.twitter.com/ZbVagreZum
— ¹⁹茶 葉 (@chaba_K_) July 3, 2020
実はここのジェイとケイ部分見ながらダンスバトルでソンフンと交代する事になった時ジェイがgroundにいる時islandでケイヒョンと一緒に踊りたくて頑張ってたってケイに抱きついて泣きじゃくりながら喋ってたの思い出しちゃってガン泣きした#ILAND_K #K #케이 #ILAND_JAY #제이 pic.twitter.com/zeoRsLfCKc
— onakaponyo (@180cmchoa) September 6, 2020
注目されるほど、アンチは必ずいますし、それだけ注目されている証でもあります。
ちゃんと実力を見ているファンは炎上や悪編にも惑わされないので、ケイくんには気にせず頑張ってほしいですね!
アイランド【I-LAND】ケイくんの優しい動画集
どうしてもこれらのエピソードだけ見ると、ケイくんって怖いのかな・・・と思ってしまいがちですが、実際は悪編されているだけで、優しい場面やメンバー内と仲の良い場面は省略されてしまってるんです!
たとえば、エピソード8のニキへの責事件。
事件の後、ニキくんとちゃんと話をするために部屋に来て、ケイくんはふて寝しているニキくんに添い寝します。
ケイくんとニキくんの練習室のイザコザのその夜の話
ハンビンくんが天使で、ニキくんが先にケイくんのとこに行けなかったから部屋に来てくれた優しい長兄ケイくん(ジェイもでてきて欲しかった笑) pic.twitter.com/PJOpjwJm14— たぴおか (@idol312) August 21, 2020
実際、ケイくんはニキくんを怒った後にちゃんと謝ったり、叱り方も冷静に、ニキくんが間違っていることを教えようとしていたんですよね。
悪編に惑わされず、優しいケイくんをたくさん見て応援しましょう!
ケイくんは本当にいい子なんです。
ヒスンが号泣してる時も背中さすってあげたり、抱きしめてあげたり、手を握ってあげたり…
そうゆう事が自然にできる凄くいい子なんです
心が温かい子なんですよ…
だからお願いだから悪編やめて。。 pic.twitter.com/cUULoOxtW0— ¹⁹ᴛᴀмᴀ (@iland_k_tama) August 14, 2020
…………なぜ彼のこういう所を本編で取り上げないのか…何も分からない……編集者はケイくんに親でも殺されたか…?#ILAND #ILAND_K
pic.twitter.com/Ab3BjskQT1— ¹⁹匿名 (@Toku_mei01) August 26, 2020
みんな仲良しなんだからね
⸜( * ॑꒳ ॑*)⸝⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝ 悪編に負けるな#ILAND_K #ILAND_SUNGHOON #ILAND_NIKI #ケイくん #ソンフン #ニキ pic.twitter.com/N1ClMgdlim— ¹⁹ Kモン (@iland_kkun) August 26, 2020
アイランド【I-LAND】他メンバー記事














アイランド【I-LAND】ケイの炎上や悪編まとめ
今回はアイランド【I-LAND】ケイの炎上や悪編はなぜ起きる?脱落させないためにはについてまとめてみました!
最後までお読みいただきありがとうございました!