2020年7月4日(土)にハモネプ2020が放送されました!
優勝はザ・コンティニューズ!
ザ・コンティニューズはシンフォニアに敗れて決勝進出を逃してしまっていましたが、敗者復活で見事優勝!
この記事でハモネプ2020優勝はザ・コンティニューズ!決勝戦出場者や曲についても!と題して、ハモネプ2020の優勝結果についてまとめていきます!
Contents
ハモネプ2020優勝はザ・コンティニューズ!
未だに夢のようですがハモネプ2020優勝させていただきました…😭✨
3週間黙ってるのかなり辛かった!!笑素晴らしい経験をさせてくださったフジテレビの皆様、ザ・コンティニューズのみなさん、ありがとうございます!!!#ハモネプ #ハモネプ2020 #ザ・コンティニューズ pic.twitter.com/zlmI7B3QwW
— はやかな@ザ・コンティニューズ (@_kanako_1019_) July 4, 2020
ハモネプ2020の優勝者はザ・コンティニューズでした!
決勝戦で歌った曲は、ドリカムの『何度でも』!
そのときの動画がこちらです!
よかった! pic.twitter.com/UTO1u8JkXJ
— yaomin (@yaomin03686193) July 4, 2020
ザ・コンティニューズは、一度シンフォニアに敗れて決勝進出を逃していましたが、敗者復活戦で決勝戦へ!
予選の動画はこちら♪
たかたかの勇姿、観られなかった方どうぞ😌
たかたか楽しそうやった!
しかもめっちゃ良いチームやなぁ…決勝まで突き進めー!💪🏻 pic.twitter.com/4xkKuWyet0
— ギョーザちゃん (@gyozachan9) July 4, 2020
からのまさかの優勝に、ご本人たちもびっくりしていましたね!
ボーカルが男性なのに高音で気持ちがいいです!
ザ・コンティニューズのメンバー
ザ・コンティニューズのメンバーは、男性5名、女性1名の6人グループです。
ボーカルのるーかは女性の曲も歌いこなす高音ボイスの持主!
全員が大学生の留年組なんだそうです^^
たいせー
【No.6 たいせー】
ベース、リーダー、アレンジャー。
全国を飛び回っている。
留年さえしなければ、完璧超人だった。留年さえしなければ。学校とは別に、音楽の専門学校に2年間通っていたため、留年。 pic.twitter.com/7mZAGgefBE
— ザ・コンティニューズ (@TheContinues8) July 3, 2020
るーか
【No.5 る〜か】
末恐ろしいハイトーンの持ち主。
平気でTopコーラスよりも上のラインをいく。高校で体育会系であった為、運動をやめた後も食欲の暴走を抑えきれず、体重が増え続けた結果留年した。 pic.twitter.com/CXihFRIJYY
— ザ・コンティニューズ (@TheContinues8) July 3, 2020
なお
【No.4 なお】
るーかに隠れているが、実は凄いハイトーンの持ち主。音域の幅広いコンティニューズの2ndは、彼にしか出来ない。アカペラにハマりすぎて音楽の道を志そうと、こっそりボイトレに通いまくり、留年。朝起きれないフリをしていたが、レッスン代のために日中はバイト三昧だったという。 pic.twitter.com/WcdBqwnXxA
— ザ・コンティニューズ (@TheContinues8) July 3, 2020
たかたか
【No.1 たかたか】
曲を支えるパーカス担当。単位は取れないがリズムは取れる。
大学院の制度を知り、6年間アカペラが出来るので理系に進んだが『2留すれば学部卒でも6年間アカペラ出来るじゃん』という事に気づき、留年。 pic.twitter.com/IREWKL6og4
— ザ・コンティニューズ (@TheContinues8) July 2, 2020
うさ
【No2. うさ】
低めのパートでコーラスを支える。
ピッチが良い。筆記は悪かった模様。安定を求め京都大学へ進学するも”あれ?これパイロットになるのにいらんくね?”と気づいてしまう。授業へのモチベーションが低空飛行する毎日を経て無事留年。 pic.twitter.com/JKUj9Vm6Oz
— ザ・コンティニューズ (@TheContinues8) July 2, 2020
はやかな
【No.3 はやかな】
伸びやかな声を持つトップコーラス。
ネームプレートと単位はこの世のどこかに置いてきた。通学に2時間以上かかる上に、音楽を勉強することが壊滅的に向いていないことが発覚し留年。 pic.twitter.com/6832bUzPQL
— ザ・コンティニューズ (@TheContinues8) July 2, 2020
ザ・コンティニューズはメンバーをTwitterで集め、リモートでしか練習しておらず、バ番組の収録で初めて全員集合したというから、今回の優勝には本当に驚きです!
ハモネプ2020決勝戦出場者と曲目
ハモネプ2020の決勝戦進出は優勝のザ・コンティニューズを含む6組でした!
優勝以外の5組を紹介します!
まんぷく
曲:いきものがかり『笑顔』
ボーカルはみわ。ミス東大ファイナリスト。ボイパはまゆきちで女性!という、ボーカルもボイパも女性という事もあってとてもやさしくて聴いていてとても気持ちが良かったです。
まいける.jp
曲:菅田将暉『さよならエレジー』
難しい曲なのに転調アレンジをしていたりしてクオリティが高すぎました!後半にかけて盛り上がる感じが素晴らしかったです。
シンフォニア
曲:平井堅『いとしき日々よ』
優勝候補と言われて決勝戦に立ったシンフォニア!ボイパのしもれんは日本一になったことのあり、ヒカキンさんいわく世界でも通用するというほど絶賛!
シンフォニア優勝やろ
クオリティ高すぎ
平井くんって人、ほんま声似てる🤣#ハモネプ #HIKAKIN #さん pic.twitter.com/LB0gYSSKCy— やんじゅん (@Junyav3) July 4, 2020
伽藍堂ベイビー
曲:山口百恵『イミテーションゴールド』
昭和歌謡曲しか歌わないという伽藍堂ベイビーは、ボーカルが女性なのに低音が響いててかっこよかったです!
桶川ルマンド
曲:平井堅『瞳を閉じて』
ボーカルまりんは幼少期民謡全国4位という実力という事で安定感がすごいです。個人的には桶川ルマンドが優勝かなーと思ってました!
決勝戦が『カモメが飛んだ日』だったら優勝だったのでは?と思ってます!
カモメが飛んだ日
↑↓#ハモネプ #青春アカペラ甲子園 #桶川ルマンド pic.twitter.com/kUlIpTX4bO— たけだ (@Kouki237) July 4, 2020
ハモネプ2020優勝結果まとめ
今回はハモネプ2020優勝はハモネプ2020優勝はザ・コンティニューズ!決勝戦出場者や曲についても!についてまとめました!
最後までお読みいただきありがとうございました!