2020年も最後の日、今年も『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで大晦日年越しSP』が放送されました。
今年は、放送前から渡部建さんの収録や会見が話題になり、例年以上に注目が集まっていたかと思いますが、放送中から「ガキ使つまらない」が話題に?
この記事ではガキ使2020‐2021がつまらない!理由は渡部穴埋めのせい?と題して、ガキ使がつまらないという意見についてまとめています!
ガキ使2020‐2021がつまらない!
2002年の『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで大晦日年越しSP』、放送中から「つまらない」「面白くない」という声がたくさん挙がっていました。
てか今年ガキ使異様につまらない
— 結愛 (@W_pieces) December 31, 2020
ガキ使が驚く程につまらない…
今年のどうしたの?— Movie Buff (@Iris_Easy) December 31, 2020
過去最高につまらない気がする#ガキ使
— パンダ (@XTr7sU5digKTSif) December 31, 2020
つまなないという声が多く挙がったのは、番組の内容がラスベガスから総集編に変わったああたりからでした。
その前は松本まりかさんや菅野美穂さん、前田友作さんが登場していたあたりはとても面白かくて、「ガキ使面白い」前半だったのですが。
松本まりかちゃんも菅野美穂さんもめっちゃ面白い。
— ジェミニ (@jemini912) December 31, 2020
菅野美穂面白いなwww#ガキ使
— smart125t (@smart125t) December 31, 2020
\名シーンの動画はこちらの記事で紹介しています/

今年のテーマは「大貧民GoToラスベガス24時」ですが、総集編やゲームコーナーの時間が割と多く、「ラスベガスのシーンが少ない」と思った人も多かったようです。
総集編やゲームコーナーの最中には、「ガキ使つまらないから見るのやめた」という声も。
過去の名場面とか出されたら、流石につまらないわ。始まった時はあんなに楽しみだったのに
#ガキ使— ガラガラ (@juCzaJkfmQ36Q9C) December 31, 2020
去年のように大部分をバッサリカットしてほしい
(去年は別の理由でカットだったんだけど)今年のが見たいのに過去の場面ばかりでつまらない
総集編みたいなのは別の時にしてほしい#ガキ使
— ディン・オー (@010aqa010) December 31, 2020
ガキ使総集編始まったとこからやめた
— 中条あやみ (@AmericanTINPO) December 31, 2020
しかし、「つまらない」という声が増えた総集編、ゲームコーナーが終わってゲストの草なぎ剛さんが登場したとたん、ネット上はまた「ガキ使おもしろい」の声が戻ってきました!
結婚して一発目の地上波をガキ使で迎えるアイドル草彅剛、どう考えてもこの世で一番面白いからな #ガキ使 pic.twitter.com/Ss6G94iWkb
— . (@pam_11_13_s) December 31, 2020
村西監督と草なぎ君のコラボはやばいww#ガキ使 pic.twitter.com/5zlYVgbtex
— ハルハル/パズドラー&アニオタ系女子/ (@haruharu_pad2) December 31, 2020
今年も草なぎ剛さんは中居くんの名前を出してしっかりファンにとって嬉しい笑いも届けてくれて、ガキ使はこうでなきゃ!と思わせてくれた一コマでした。
キャー!!!!
待ってました!!
つよぽん
是非是非『中居&松本&草彅』で!
飲みに行っちゃって~!!!#ガキ使 #笑ってはいけない #草彅剛 pic.twitter.com/SdR3uP7Ht4— yumismaゆみちん (@yumikoty_smile) December 31, 2020
その後もラスベガスに戻ってきたらやっぱり面白いなーと思うシーンが満載でした^^
滝沢カレン面白い#ガキ使 pic.twitter.com/m0pG7on19h
— 雪(ゆき☃️) (@IveSilentSnow77) December 31, 2020
ガキ使面白すぎて無理
浜口京子さん最高— ぱらいさん (@AraiSANUDON) December 31, 2020
ガキ使に戻したら浜口京子で大爆笑した
— しま (@shima_ants) December 31, 2020
\その他、名シーンはこちらの記事で/

ガキ使2020‐2021がつまらない理由は渡部穴埋めのせい?
もっとラスベガスシーンが多かったら面白いのに・・・と思った人も多いと思いますが、今年総集編が多かったのは、渡部建さんの穴埋めのせいでは?と思った人も多かったようです。
ガキ使、渡部の穴埋め映像多いなー
— チャーリー (@charlie777m) December 31, 2020
ガキ使、渡部の穴埋めのせいでつまらんくなってる説
週刊誌ゆるさんぞ— ままま@おおお(ぶつり) (@titech_uni) December 31, 2020
ガキ使なに総集編してんねん
これ渡部の穴埋めやろ絶対— 会長 (@SGkindai2) December 31, 2020
渡部建さんが出演しないことには、「残念」の声が多く、意外と待ち望まれていたようでした。
渡部待ちやのに出ないやん
マスコミが騒ぐからだよ
もうつまんねーの。
#ガキ使— 雫 (@shizu9mr) December 31, 2020
渡部出てた世界線へ行きたい
#ガキ使— かす (@handakun41) December 31, 2020
これで終わりか。渡部さんみたかったな。
#ガキ使— John Doe (@ja1hss) December 31, 2020
渡部の出演がカットされたとしたら、あの記者達が騒ぎ立てたせい。許せん。#ガキ使 #渡部
— たつた (@untaknown) December 31, 2020
総集編が多かったのは渡部建さんの穴埋めが原因か真相は分かりませんが、ラスベガスの部分は面白かったので、もっとラスベガスが多かったら良かったな~と思う今年のガキ使でした。
ガキ使2020‐2021がつまらないまとめ
今回はガキ使2020‐2021がつまらない!理由は渡部穴埋めのせい?についてまとめました!
結論、『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで大晦日年越しSP』には、テーマに沿った内容を私たち視聴者は求めているんだなぁと感じた今年のガキ使。
総集編やゲームじゃなくて、ゲストは誰が来て何をしてくれるのかなーという新しいわくわくを求めてるんですよね!
それが少なくてちょっと残念でしたが、やっぱりその理由は渡部建さんの出演シーンがカットされてしまったからなのでしょうか・・・・
最後までお読みいただきありがとうございました!