チョコザップ

chocoZAP(ちょこざっぷ)|クロスバイク(エアロバイク)の使い方!初心者向け・速度の目安も

スポンサーリンク

chocoZAP(ちょこざっぷ)は無人のジムだから、マシンの使い方が分からないと誰にも聞けずに困ってしまいますよね。

基本のクロスバイク(エアロバイク)も、説明書きもないし意外と操作が難しい!

chocoZAP(ちょこざっぷ)は初心者向けのジムなので、基本のマシンですら説明書きがないと戸惑う人も多いと思います。

この記事ではchocoZAP(ちょこざっぷ)|クロスバイク(エアロバイク)の使い方!初心者向け・速度の目安もと題して、クロスバイク(エアロバイク)の使い方を初心者さん向けにまとめています!

アプリに使い方は載っていますが、動画しかないのでジム内でもっと手軽に確認できるように動画の内容を文字起こししてまとめてみました!

chocoZAP(ちょこざっぷ)脱毛は顔や髭・VIO使える?効果ない?24時間コンビニ感覚で通えるジム・chocoZAP(ちょこざっぷ)は脱毛マシンも使い放題なのが魅力ですよね! ※セルフエステ・セル...
スポンサーリンク

chocoZAP(ちょこざっぷ)|クロスバイク(エアロバイク)はどんなマシン?

クロスバイク(エアロバイク)は、自転車のように漕ぐフィットネスマシンです!

全身運動であり有酸素運動なので、体力作りや脂肪燃焼効果が期待できます。

自転車はジョギングよりも膝や腰に負担がかからず有酸素運動ができるんです!

一般的なクロスバイク(エアロバイク)の基本的な使い方・効果的な使い方についても調べてみたらこんなことがわかりましたのでまずは基礎知識として覚えておきましょう!

  1. 最低20分以上継続することで脂肪燃焼効果が高まる
  2. ジョギングより疲れにくいし負担も少ないのでさらに長時間でもOK
  3. 下半身が鍛えられるから痩せやすい身体になる
  4. 軽いギアでくるくる回した方がダイエットには効果的

ギアを重くした方が痩せそうなイメージがありますが、それだと無酸素運動になってしまったり膝に負担がかかってしまったりで長時間続けられなくなるそうです。

クロスバイクを使うときはなるべく軽く「くるくる」と回転させながら長時間の継続を目指しましょう!

chocoZAP(ちょこざっぷ)脱毛は顔や髭・VIO使える?効果ない?24時間コンビニ感覚で通えるジム・chocoZAP(ちょこざっぷ)は脱毛マシンも使い放題なのが魅力ですよね! ※セルフエステ・セル...

chocoZAP(ちょこざっぷ)|クロスバイク(エアロバイク)の使い方|初心者向けの基本

アプリの動画内で紹介されている基本的な使い方をまとめています。

サドルの高さを「座って足を伸ばしたときに膝が軽く曲がる高さ」に調節
サドルの右側のツマミを回すと調節できます!

漕ぎ始めるとまずは電源が入る

③【START/STOP】ボタンを押すと始まる

④ギアの調整は『UP』と『DOWN』で

⑤15~30分を目安に漕いでいく

⑥もう一度START/STOP】で終了

これが一番基本的な使い方です!

慣れてきたらモードを設定して使ってみましょう。

モードの設定の仕方
  1. 【MODE】を1回押して両脇の【UP】【DOWN】で性別を選ぶ
  2. もう1度【MODE】を押して両脇の【UP】【DOWN】で年齢を設定
  3. もう1度【MODE】を押して両脇の【UP】【DOWN】で身長を設定
  4. もう1度【MODE】を押して両脇の【UP】【DOWN】で体重を設定
  5. もう1度【MODE】を押して【UP】【DOWN】を何度か押すことで5つのモードが選べるようになります。

5つモードはこちら。

  1. MAN⇒マニュアルモード
  2. PROG⇒プログラムモード
  3. USER⇒ユーザーモード
  4. H.R.C⇒HRCモード
  5. WATT⇒ワットモード

5つのモードのうち、使いやすいものはマニュアルモードプログラムモードとして、動画内ではこの2つの使い方が紹介されています。

【マニュアルモードの場合】

MANと表示が出た状態でもう一度【MODE】ボタンを押し、右側の表示が上から「時間」「速度」「距離」「カロリー」「心拍数」。

これを自分で設定して、このうちどれか一つが達成できたら自動でストップされるというモードです。

 

【プログラムモードの場合】

表示がPROGとなっているときに【MODE】ボタンを押して決定。

その後、【UP】【DOWN】ボタンでプログラム一覧のうち好きなプログラムを選んでSTARTを押します。

プログラムの図の通りに負荷が変わっていきます。

動画内ではこの2津のモードの使い方しか紹介されていませんが、これだけ使いこなせれば充分です!

 

ちなみに、クロスバイクでは体脂肪率を測定することもできます!

体脂肪の測定の仕方

クロスバイクが動いている状態なら【STOP】ボタンを押してから左下の【BODY/FAT】ボタンを押します。

ハンドルの銀色の部分を握って測定します。

chocoZAP(ちょこざっぷ)のクロスバイクを使いこなして効率良く有酸素運動を取り入れましょう♪

chocoZAP(ちょこざっぷ)脱毛は顔や髭・VIO使える?効果ない?24時間コンビニ感覚で通えるジム・chocoZAP(ちょこざっぷ)は脱毛マシンも使い放題なのが魅力ですよね! ※セルフエステ・セル...

chocoZAP(ちょこざっぷ)|クロスバイク(エアロバイク)の使い方|速度の目安は?

クロスバイク(エアロバイク)を使う上で初心者向け・ダイエット向けの速度や回転数、時間などの目安も参考になるように調べてみました。

  • 時速15~20㎞
  • 距離は8~10㎞
  • ペダルを漕ぐ回数は1分間に100回くらい
  • 心拍数は一定に保つ
  • 20分以上漕ぐ

有酸素運動では心拍数の一定数に保つこともとても重要なようです。

ダイエットしたいときの最大心拍数の目安は「(220-年齢)×60~70%」がいいとされていて、

  • 20代なら120~140bpm
  • 30代なら114~133bpm
  • 40代なら108~126bpm
  • 50代なら102~119bpm

が目安なんだそうですよ~!

chocoZAP(ちょこざっぷ)のクロスバイク(エアロバイク)のモードでマニュアルモードで設定をする際の参考にしてみてくださいね!

chocoZAP(ちょこざっぷ)脱毛は顔や髭・VIO使える?効果ない?24時間コンビニ感覚で通えるジム・chocoZAP(ちょこざっぷ)は脱毛マシンも使い放題なのが魅力ですよね! ※セルフエステ・セル...

chocoZAP(ちょこざっぷ)|クロスバイク(エアロバイク)の使い方まとめ

今回はchocoZAP(ちょこざっぷ)|クロスバイク(エアロバイク)の使い方!初心者向け・速度の目安ものタイトルでお送りしました!

chocoZAP(ちょこざっぷ)のクロスバイクを使うときは

  • 基本中の基本なら⇒漕いで電源を入れてSTART/STOPボタンで使うだけ
  • 応用するならマニュアルモードとプログラムモード
  • 体脂肪も測れる

とこれだけ覚えておけばOK!

chocoZAP(ちょこざっぷ)は初めて入店するとしーんとしていて店内も狭いので、使い方分からずオロオロしてるとけっこう気まずい(笑)

しっかり予習してから行くことをオススメします!!

chocoZAP(ちょこざっぷ)脱毛は顔や髭・VIO使える?効果ない?24時間コンビニ感覚で通えるジム・chocoZAP(ちょこざっぷ)は脱毛マシンも使い放題なのが魅力ですよね! ※セルフエステ・セル...

最後までお読みいただきありがとうございました!

スポンサーリンク