chocoZAP(ちょこざっぷ)のマシンの一つ、チェストプレスの使い方を初心者向けに解説!
チェストプレスは男性にとっては厚い胸板を、女性にとってはバストアップできるマシンです。
ジム経験者なら定番のマシンですが、chocoZAP(ちょこざっぷ)に通う初心者にとっては使い方から知りたいですよね。
この記事ではchocoZAP(ちょこざっぷ)|チェストプレスの使い方!初心者向けの重さや回数の目安もと題して、chocoZAP(ちょこざっぷ)のチェストプレスについてまとめています!
https://chenmamablog.com/chocozap-datsumo/
Contents
chocoZAP(ちょこざっぷ)|チェストプレスはどんなマシン?
チェストプレスはその名のとおり、胸辺りを鍛えることができます!
両脇のバーを全面に押し出す動作を繰り返すトレーニングです。
https://chenmamablog.com/chocozap-datsumo/
chocoZAP(ちょこざっぷ)|チェストプレスの使い方
トレーニングに入る前に、まずはマシンの調節から始めていきます!
chocoZAP(ちょこざっぷ)のチェストプレス|準備
①重さの調節
調節用のスティックを希望の重さのところに挿して重さを調節します。
②椅子の調節
椅子の下にあるレバーを押し上げながら、「足の裏がしっかり地面につく高さ」に調節します。
これで準備は完了です!
さっそくトレーニングしていきましょう!
chocoZAP(ちょこざっぷ)のチェストプレス|トレーニング
バーを掴んで胸を使って全面に押し出します。
chocoZAP(ちょこざっぷ)のチェストプレス|ポイント・注意点
ポイント①:バーを握ったときに手の真後ろに肘がくるようにセット
肘が曲がらないように注意です!
ポイント②:胸をしっかりと張った状態で真っ直ぐバーを押す
猫背にならないように注意です。
ポイント③腰が反れたり、足が地面から離れないようにキープ
ポイント④:トレーニング中は押すときに息を吐き、戻すときに息を吸う
ポイント⑤:肩がすくまないように注意
正しい姿勢を意識して胸周りを鍛えていきましょう!
https://chenmamablog.com/chocozap-datsumo/
chocoZAP(ちょこざっぷ)|チェストプレスの初心者向けの重さや回数の目安
chocoZAP(ちょこざっぷ)のチェストプレスの説明動画では、初心者向けの重さや回数について次のように説明されています。
- 重さ:15~20回で限界だと思う重さ
- 回数:
- セット数:
トレーニングに慣れてきたら10回がギリギリに上がる重さに徐々に進めていきます。
全くの初めてで「最初はどれくらいからスタートしたらいいの?」と悩んだら、とりあえず男性なら20~30㎏くらい、女性なら5~10㎏くらいから始めて徐々に上げていきましょう!
https://chenmamablog.com/chocozap-datsumo/
chocoZAP(ちょこざっぷ)|チェストプレスまとめ
今回はchocoZAP(ちょこざっぷ)|チェストプレスの使い方!初心者向けの重さや回数の目安ものタイトルでお送りしました。
chocoZAP(ちょこざっぷ)ではチェストプレスも使いこなしたいですね。
入会がまだならこちらから↓
https://chenmamablog.com/chocozap-datsumo/
最後までお読みいただきありがとうございました!