日米豪印4か国の「クアッド」首脳会談に合わせ、アメリカのバイデン大統領が5月22日から5月24日にかけて來日し、岸田総理とも会談を行う予定です。
そんな中、首脳会談のほかに天皇陛下との面会、そして接待・おもてなしも日本政府としては大きいな仕事です。
今のところ接待が確定しているのは、八芳園での岸田首相が主催する歓迎夕食会で、バイデン大統領と岸田総理とのゴルフ外交は確定していませんが、もし行ったとしたらどこのゴルフ場でやるのかが気になりますね!
そこで、この記事ではバイデン大統領と岸田総理が行うゴルフ場はどこ?選ばれたのはなぜ?と題して、
●バイデン大統領と岸田総理とのゴルフ ゴルフ場はどこ?
●バイデン大統領と岸田総理とのゴルフ 選ばれたゴルフ場所はなぜ選ばれた?
●バイデン大統領と岸田総理とのゴルフ 一緒にコースを回るのは誰?
●バイデン大統領と岸田総理とのゴルフ ゴルフ場 まとめ!
についてまとめてみました!
Contents
バイデン大統領と岸田総理とのゴルフ ゴルフ場はどこ?
Today I signed the Additional Ukraine Supplemental Appropriations Act of 2022. This law will allow us to continue sending security, economic, and humanitarian assistance to the people of Ukraine as they continue to defend their democracy and freedom. pic.twitter.com/kqICAxrski
— President Biden (@POTUS) May 21, 2022
バイデン大統領が来日した際に、外交のほかに注目されたいるのがゴルフ外交です。今回もゴルフ外交は実現されるかはまだ分かりませんが、仮に行われるとしたらどこのゴルフ場で行われるのでしょう?
※ゴルフ外交の実施、ゴルフ場もまだ発表されていませんので、発表され次第更新します。
選ばれる可能性が高いゴルフ場としては
★【茂原カントリー倶楽部】
★【霞ヶ関カンツリー倶楽部】
この二箇所が最有力です。
千葉県茂原市にある【茂原カントリー倶楽部】
#茂原カントリー倶楽部
初めて。トランプと安倍総理がラウンドしたゴルフ場。
良いコース。#俺のゴルフの話 pic.twitter.com/Vwkc7BZbHG— ジダン (@zidane_life) March 26, 2021
埼玉県川越市にある【霞ヶ関カンツリー倶楽部】
霞ヶ関カンツリー倶楽部 https://t.co/jWUegxY2D7 pic.twitter.com/bXW6Vh2do7
— Best_Travel_Tokyo (@bestravel_tokyo) February 16, 2018
どちらも名門のゴルフ場です。
なぜこの二箇所の可能性が高いのか?選ばれる理由はなぜなのか?も調べてみました。
バイデン大統領と岸田総理とのゴルフ 選ばれたゴルフ場はなぜ選ばれた?
なぜ選ばれるのか?理由を調査してみました。
【茂原カントリー倶楽部】と【霞ヶ関カンツリー倶楽部】が選ばれる最大の理由としては、都心からのアクセスが便利という点です。ゴルフは外交の一環として、東京都から近いところが望ましいです。
【茂原カントリー倶楽部】は車で約1時間半の距離、【霞ヶ関カンツリー倶楽部】は車で約1時間20分の距離。どちらも行きやすいところにあります。
バイデン大統領だとヘリコプターで行くので、20-23分程度で到着することができます。
【茂原カントリー倶楽部】はトランプ前アメリカ大統領と安部元首相がゴルフ外交で行われたゴルフ場でも有名です。
【霞ヶ関カンツリー倶楽部】は東京オリンピックのゴルフ競技が行われた場所で有名です。
果たして、どこのゴルフ場所が選ばれるのでしょうか。
※ゴルフ外交の実施、ゴルフ場もまだ発表されていませんので、発表され次第更新します。
バイデン大統領と岸田総理とのゴルフ 一緒にコースを回るのは誰?
そしてもう一つ気になる、一緒にコースを回るプロゴルファーの方は誰なのか?
トランプ前アメリカ大統領と安部元首相がゴルフ外交でラウンドを回った際は、元プロゴルファーの【青木功】さんと回りました。
今回もし一緒に回るとしたら誰が選ばれるのか?三人ほどピックアップしました。
【青木功さん】:以前トランプ前大統領と回った実績があるからです。
ゴルフ場で青木功さんと会った!! 嬉しい!!生きるパワースポットみたいな人だ!しかも覚えててくれた!嬉しい!! pic.twitter.com/ELgyxP5bIR
— 武井壮 (@sosotakei) June 26, 2018
【石川遼さん】:本人は今日本でツアーを回っていて、日本にいるし、アメリカでのツアーもプレーした実績があるからです。
今日は、2007年(平成19)男子プロゴルフツアー・・マンシングウェアオープンKSBカップにアマチュアで参加した15歳の高校1年生、「石川遼」が国内男子ツアー最年少(15歳245日)で優勝を飾った日です。
う~ん最近は・・・・まだまだやれる。頑張れ!!!
器のShun。 pic.twitter.com/z5kfiq7nwL— utsuwa-Shun (@ShunUtsuwa) May 20, 2022
【宮里藍さん】:日本にいて、アメリカでのツアー経験者。
人間って楽な方に行こうとするんですが、「ここで負けても次があるや」って思ったら、もうそれで終わり。 宮里藍 /ゴルフ pic.twitter.com/KDhJZnjuMf
— スポーツ選手 アスリートの名言 (@sports_athlete1) May 20, 2022
※ゴルフ外交の実施、ゴルフ場もまだ発表されていませんので、発表され次第更新します。
バイデン大統領と岸田総理とのゴルフ ゴルフ場所 まとめ!
今回の記事はバイデン大統領と岸田総理が行うゴルフ場はどこ?選ばれたのはなぜ?についてまとめてみました。
最後まで読んで頂き、どうもありがとうございます。