安斉かれんさんがドラマ『M愛すべき人』のあゆ役で初めて世間に認知されるようになり、話題になっていますね!
安斉かれんさんは「エイベックスの起爆剤」として大変期待されていましたが、デビューから不発の嵐で「売れない」と問題視されていたようです。
第2のあゆとして売り出され、実在しない説まで作られたデビュー当初がやばいかったです。
この記事では安斉かれんの売れない過去や実在しない説がやばかった!第二のあゆになれる?についてまとめていきます!
安斉かれんの売れない過去
安斉かれんさんのデビューは2019年5月ですが、2019年で3曲のシングルを発表しています。
この3曲全てがなんと全国タワーレコード店頭で無料リリースされていたのだから驚きです。
無料シングルですが安斉かれんちゃんはプロモーションで各地を回っていたりしたそうです。
まさに「売れない時代」という感じですね。
安斉かれん
3rd Single『人生は戦場だ』今回も8cm無料シングル
タワレコにてフリーペーパーと同時に
出ていた。3枚連続で無料とは…
色々と気になる点はありますが
ここでは紹介ということで pic.twitter.com/aMcyEtHFwq— しょうさん (@epiclifepart2) October 27, 2019
それにしても3枚とも無料ってすごいです。
シングルが無料で販売されていた理由について、
音源を簡単にデータとして手に入れることができる”今”だからこそ、ポストミレニアル世代から懐かしさを感じるバブル世代まで多くの人々が「CDを手に取ってワクワク・ウキウキする気持ち」を、初めて、あるいは再び、体感するのかもしれない
という記事がありましたが、実際のところ、これらのシングルの世間の反応は良くなかったようです。
こちらの記事によると、安斉かれんさんはエイベックス社内でも「売れない」という雰囲気が漂っていたようです。
エイベックスに限らず、社運をかけて売り出すアーティストがデビューを控える場合、社内では全社メールが送信されます。しかし、安斉かれんのデビューに関するメールは、全社員に送られていなかったようなんです。ミステリアスな印象、謎めいた感を演出したデビューにさせたかったようですが、エイベックス社内はおろそか、一般的にも、ただただ謎な印象の存在でしかないお披露目となってしまった形ですね
会社から「期待の新人」とされていながら社内でも知られないようにされていたって、なんだか悲しいですね。
安斉かれんさんが売れないと言われていたのは、事務所の戦略もうまくいっていなかったのも、原因の一つのような気がします。
安斉かれんの実在しない説って?
そんな売れないデビュー年を過ごした安斉かれんさんですが、その頃に「安斉かれんは実在しない説」が浮上していました。
なぜ安斉かれんさんは実在しない説が流れていたのでしょうか?
その理由は、
・PVの世界観
・エイベックス期待の新人にも関わらず、メディアに出ない
・笑わない
からです。
PVの世界観が一番顕著なのは、1枚目のシングル『世界の全て敵に感じて孤独さえ愛していた』。バーチャル感がすごいです。
エイベックス期待の新人として売りだしたにも関わらず「実在しないのでは?」と世間に思わせていたのは、それ自体が事務所の戦略だったようです。
↓↓わざわざこんな記事まで出ていましたが、どう考えても戦略だと思います。
エイベックス“第2の浜崎あゆみ”「安斉かれん」は実在しない!? プロモーション皆無の謎(東スポWeb) – Yahoo!ニュース#安斉かれん #kalenanzai #avex
@kalenanzai_news https://t.co/FrLzx7RsRo— avex news エイベックスニュース (@avexnews) August 31, 2019
最後の「笑わない」についてですが、安斉かれんさんのインスタを見てもどの写真も本当に笑ってないです。
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
いつも、この顔です。
ここまで徹底して「安斉かれん実在しない説」を匂わせてきたエイベックスですが、今回の『M愛すべき人』で初めてメディアに登場させ、笑顔も見せる事で一気に話題にさせようという戦略でしょうか?
実際、『M愛すべき人』の番宣で安斉かれんさんが初めてバラエティーに登場したのは『激レアさんを連れてきた』でしたが、そこで初めて終始笑顔でお話をする安斉かれんさん、とても魅力的でした!!
今のところドラマ『M愛すべき人』の中では割と無表情のまま演技をされているというか・・・笑顔は後半に温存しているのでしょうか?
もっともっと現実の、笑ってる安斉かれんさんが見たいですね♡
安斉かれんは第二のあゆになれる?
安斉かれんさんのシングルは全てあゆの世界観を推しに推してます。
服装も、メイクも、曲調も、歌い方も・・・
既に第2のあゆ感は半端ないのですが、それでいいのでしょうか?
安斉かれんは安斉かれんで売り出せばいいのに第2のあゆ的な売り方するなよ、あゆはあゆで無二な存在なんだからさ…
— TA♡れにゃみん (@forever__ayu) February 29, 2020
似てる似てないや美化しすぎとかじゃなくて私はただ第2のあゆとしての売り出し方が可哀想と思った。あゆが総スカン食らったことと今回の安斉かれんの総スカン(かもしれない)は全くの別物でしょ。それをあゆも総スカン食らったからってかれんも大丈夫って言い方してるマサが気持ち悪い。
— TA♡れにゃみん (@forever__ayu) March 2, 2020
デビューしてから『M愛すべき人』が始まるまで、あゆを彷彿とさせる完璧な安斉かれんさんしか見たことがありませんが、あゆ役の演技が下手すぎる事で、初めて本当の安斉かれんさんを見たような気がします。
本当の安斉かれんさんで、これからもっと活躍してほしいです!
まとめ
今回は安斉かれんの売れない過去や実在しない説がやばかった!第二のあゆになれる?についてまとめてみました!
売れない苦労や実在しない説まで浮上していた安斉かれんさんの過去ですが、第2のあゆではなく、本当の安斉かれんさんで今後ブレイクする予感です♡



最後までお読みいただきありがとうございました!