ABEMAで配信中のドラマ『死ぬほど愛して』、気になってるけど「これって面白いの?」「気まずいって本当?」と迷っている方も多いかもしれません。
私自身も軽い気持ちで見始めたら、思った以上にクセが強くて、怖いけど目が離せない不思議な作品でした。
サスペンスとして面白いけど、つまらないと思う瞬間も正直あって…
気まずいシーンも多すぎて、ひとりで観るのが正解なドラマです。
この記事では、そんな『死ぬほど愛して』を実際に見た感想を、ネタバレなしで本音レビューしていきます。
Contents
ドラマ『死ぬほど愛して』はどんな作品?
「死ぬほど愛して」は、ABEMAとNetflixで配信中のラブサスペンスドラマです。
- あらすじと基本情報
- 主演・成宮寛貴さんの復帰作として話題
あらすじと基本情報
主人公の澪(瀧本美織)は、エリートサラリーマンの神城真人(成宮寛貴)と再婚し、幸せな日々を送っていました。しかし、澪が働くスイーツ店で女性記者が殺害される事件が発生し、澪の周囲で不可解な出来事が続発します。真人の過去や本性が徐々に明らかになり、澪は想像を超える恐怖と愛の狭間で揺れ動くことになります。
主演・成宮寛貴さんの復帰作として話題
本作は、成宮寛貴さんが8年ぶりに俳優復帰を果たした作品としても注目されています。彼が演じる神城真人は、表向きは理想的な夫ですが、裏では冷酷な殺人鬼という二面性を持つキャラクターです。成宮さんの妖艶で冷徹な演技は、視聴者を惹きつけてやみません。
死ぬほど愛しては面白い?感想まとめ
このドラマの魅力は、予測不能な展開とキャストのリアルな演技にあります。
- 怖いけど先が読めない展開にハマる
- キャストの演技がリアル
怖いけど先が読めない展開にハマる
物語は、幸せな結婚生活から一転して、次々と事件が起こるサスペンスフルな展開が続きます。視聴者は、澪と共に真実を追い求めるスリルを味わうことができます。特に、真人の行動が予測不能で、次に何が起こるのか目が離せません。
キャストの演技がリアル
成宮寛貴さんの演技はもちろん、澪役の瀧本美織さんや、澪の同僚や周囲の人物たちも、それぞれに闇を抱えたキャラクターをリアルに演じています。特に、澪が働くスイーツ店のパティシエや同僚たちの言動には、視聴者も思わず「やばい」と感じることでしょう。
死ぬほど愛してはつまらないかも?と思うとき
一方で、視聴者によっては気まずさやキャラクターの行動に違和感を覚えることもあるかもしれません。
- 気まずいシーンが多い
- キャラクターが皆やばい
気まずいシーンが多い
本作には、夫婦間の微妙なやり取りや、職場での不穏な空気など、見ていて思わず目を背けたくなるようなシーンが多く登場します。そのため、一人でひっそりと視聴するのがおすすめです。地上波ではなくABEMAでの配信というのも、納得の内容です。
キャラクターが皆やばい
登場人物たちは、それぞれに秘密や闇を抱えており、誰もが一筋縄ではいかないキャラクターばかりです。特に、真人のサイコパス的な一面や、澪の同僚たちの不可解な行動には、視聴者も驚かされることでしょう。
『死ぬほど愛して』はどこで見れる?
現在、「死ぬほど愛して」は以下の配信サービスで視聴可能です。
- ABEMAで1~3話と最新話を無料配信中
- Netflixでも全話視聴可能
ABEMAで1~3話と最新話を無料配信中
ABEMAでは、最新話を無料で視聴することができます。また、ABEMAプレミアムに加入すれば、過去のエピソードも広告なしで快適に視聴可能です。スマートフォンやPC、テレビなど、さまざまなデバイスで楽しめるのも魅力です。
Netflixでも全話視聴可能
Netflixでは、「死ぬほど愛して」の全エピソードを一挙に視聴することができます。自分のペースでじっくりと物語を楽しみたい方には、Netflixでの視聴がおすすめです。
まとめ|面白いけど気まずい。でもやめられない
「死ぬほど愛して」は、サスペンスとラブストーリーが絶妙に絡み合った作品です。予測不能な展開や、キャストのリアルな演技が視聴者を引き込みます。一方で、気まずいシーンやキャラクターの行動に戸惑うこともあるかもしれませんが、それも本作の魅力の一つです。一度見始めたら止まらない、そんな中毒性のあるドラマです。